青木研次

青木 研次(あおき けんじ、1958年1月31日 - )は、日本の脚本家[1]

来歴

20代後半よりテレビの放送作家となり、多くのテレビ番組を手掛ける。30代後半より映画の脚本を書きはじめ、『いつか読書する日』で菊島隆三賞(日本シナリオ作家協会)[2]ヨコハマ映画祭脚本賞[3]芸術選奨新人賞受賞[4]

人物

山形県米沢市生まれ[5]日本大学芸術学部映画学科卒業後、在日米軍ホテル勤務を経て、諸国放浪の末、テレビの放送作家となる。

新世界紀行」(TBS)、「サンデープロジェクト」(テレビ朝日)「驚きももの木20世紀」(朝日放送)「美の巨人たち」(テレビ東京)など多くの番組に携わる。

その後、緒方明監督作品『独立少年合唱団』で映画脚本、原作を手掛けた[6]

以降『私立探偵 濱マイク』(第1話「31→1の寓話」)[7](読売テレビ)、『さっちゃんの恋』(朝日放送)などの胸本も執筆。

脚注

  1. ^ 日本脚本家連盟 信託者検索・名簿
  2. ^ シナリオ作家協会 菊島隆三賞
  3. ^ 第27回ヨコハマ映画祭
  4. ^ 演劇ニュース 第56回芸術選奨
  5. ^ 青木研次|プロフィール|ローチケ×HMV&BOOKS online
  6. ^ 独立少年合唱団(2000) - allcinema
  7. ^ 私立探偵 濱マイク(2002) - allcinema

外部リンク


1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research


  • 表示
  • 編集