飛鳥時代以前の人物一覧

本項では飛鳥時代以前の人名一覧(あすかじだいいぜんのじんめいいちらん)を記載する。境界があいまいなため、古墳時代弥生時代の人物も含む。表記できない漢字はカタカナで表記。なお、実在・非実在の両説が存在する人物も含むが、原則として人代以降(神武天皇同世代以降)の人物だけを列挙する。神武天皇より前の人物(神)については、日本の神の一覧を参照。

天皇(大王)

后妃

  • 媛蹈鞴五十鈴媛命……神武天皇皇后。
  • 吾平津媛命……神武天皇妃。
  • 五十鈴依媛命……綏靖天皇皇后。
  • 河俣毘売……綏靖天皇妃。
  • 渟名底仲媛命……安寧天皇皇后。
  • 天豊津媛命……懿徳天皇皇后。
  • 世襲足媛命……孝昭天皇皇后。
  • 押媛命……孝安天皇皇后。
  • 細媛命……孝霊天皇皇后。
  • 倭国香媛命……孝霊天皇妃。
  • 絙某弟……孝霊天皇妃。
  • 春日千千速真若比売命……孝霊天皇妃。
  • 欝色謎命……孝元天皇皇后。
  • 埴安媛命……孝元天皇妃。
  • 伊香色謎命……開化天皇皇后。孝元天皇妃。
  • 竹野媛命……開化天皇妃。
  • 姥津媛命……開化天皇妃。
  • 鷹津媛命……開化天皇妃。
  • 御間城姫命……崇神天皇皇后。
  • 遠津年魚眼眼妙媛命……崇神天皇妃。
  • 尾張大海媛命……崇神天皇妃。
  • 狭穂姫命……垂仁天皇皇后。
  • 日葉酢媛命……垂仁天皇皇后。
  • 渟葉田瓊入媛命……垂仁天皇妃。
  • 薊瓊入媛命……垂仁天皇妃。
  • 真砥野媛命……垂仁天皇妃。
  • 迦具夜比売命……垂仁天皇妃。
  • 苅幡戸辺……垂仁天皇妃。
  • 綺戸辺……垂仁天皇妃。
  • 播磨稲日大郎姫命……景行天皇皇后。
  • 八坂入媛命……景行天皇皇后。
  • 日向御刀媛命……景行天皇妃。
  • 弟媛命……景行天皇妃。
  • 水歯郎媛命……景行天皇妃。
  • 五十河媛命……景行天皇妃。
  • 高田媛命……景行天皇妃。
  • 襲武媛命……景行天皇妃。
  • 物部五十琴媛命……景行天皇妃。
  • 弟財郎女命……成務天皇妃。
  • 吉備郎姫命……成務天皇妃。
  • 両道入姫命……日本武尊妃。
  • 弟橘媛命……日本武尊妃。
  • 宮簀媛命……日本武尊妃。
  • 神功皇后……仲哀天皇皇后。
  • 大中姫命……仲哀天皇妃。
  • 弟媛命……仲哀天皇妃。
  • 仲姫命……応神天皇皇后。
  • 高城入姫命……応神天皇妃。
  • 兄媛命……応神天皇妃。
  • 弟媛命……応神天皇妃。
  • 山無媛命……応神天皇妃。
  • 宮主宅媛命……応神天皇妃。
  • 糸媛命……応神天皇妃。
  • 泉長媛命……応神天皇妃。
  • 迦具漏比売命……応神天皇妃。
  • 磐之媛命……仁徳天皇皇后。
  • 八田皇女……仁徳天皇皇后。応神天皇皇女。
  • 髪長媛命……仁徳天皇妃。
  • 菟道稚郎姫皇女……仁徳天皇妃。
  • 草香幡梭皇女……履中天皇皇后。
  • 黒媛命……履中天皇妃。
  • 太姫郎姫命……履中天皇妃。
  • 高鶴郎姫命……履中天皇妃。
  • 大宅津野媛命……反正天皇皇夫人。
  • 弟媛命……反正天皇室。
  • 忍坂大中姫命……允恭天皇皇后。
  • 衣通郎姫……允恭天皇妃。
  • 中蒂姫命……安康天皇皇后。大草香皇子妃。
  • 草香幡梭姫皇女……雄略天皇皇后。
  • 韓媛命……雄略天皇妃。
  • 稚媛命……雄略天皇妃。
  • 和珥童女君……雄略天皇妃。
  • 難波小野王……顕宗天皇皇后。
  • 春日大娘皇女……仁賢天皇皇后。
  • 和珥糠君娘……仁賢天皇妃。
  • 春日娘子……武烈天皇皇后。
  • 手白香皇女……継体天皇皇后。
  • 尾張目子媛……継体天皇妃。
  • 三尾稚子媛……継体天皇妃。
  • 和珥荑媛……継体天皇妃。
  • 茨田関媛……継体天皇妃。
  • 広媛……継体天皇妃。
  • 麻績娘子……継体天皇妃。
  • 春日山田皇女……安閑天皇皇后。
  • 許勢紗手媛……安閑天皇妃。
  • 許勢香香有媛……安閑天皇妃。
  • 物部宅媛……安閑天皇妃。
  • 橘仲皇女……宣化天皇皇后。
  • 大河内稚子媛……宣化天皇妃。
  • 石姫皇女……欽明天皇皇后。
  • 小石姫皇女……欽明天皇妃。宣化天皇皇女。
  • 倉稚綾姫皇女……欽明天皇妃。宣化天皇皇女。
  • 日影皇女……欽明天皇妃。宣化天皇皇女。
  • 蘇我堅塩媛……欽明天皇妃。
  • 蘇我小姉君……欽明天皇妃。
  • 広姫……敏達天皇皇后。
  • 春日老女子……敏達天皇妃。
  • 伊勢菟名子……敏達天皇妃。
  • 糠手姫皇女……押坂彦人大兄皇子妃。敏達天皇皇女。
  • 大俣女王……押坂彦人大兄皇子妃。
  • 小墾田皇女……押坂彦人大兄皇子妃。敏達天皇皇女。
  • 桜井弓張皇女……押坂彦人大兄皇子妃。敏達天皇皇女。
  • 穴穂部間人皇女……用明天皇皇后。
  • 蘇我石寸名……用明天皇妃。
  • 葛城広子……用明天皇妃。
  • 蘇我刀自古郎女……聖徳太子妃。
  • 菟道貝蛸皇女……聖徳太子妃。敏達天皇皇女。
  • 膳部菩岐々美郎女……聖徳太子妃。
  • 橘大郎女……聖徳太子妃。敏達天皇皇孫。
  • 大伴小手子……崇峻天皇妃。
  • 蘇我河上娘……崇峻天皇嬪。
  • 田眼皇女……舒明天皇妃。
  • 蘇我法提郎媛……舒明天皇夫人。
  • 粟田香櫛娘……舒明天皇夫人。
  • 蘇我手杯娘……舒明天皇夫人。
  • 蚊屋采女姉子……舒明天皇室。
  • 間人皇女……孝徳天皇皇后。
  • 阿倍小足媛……孝徳天皇妃。
  • 蘇我乳娘……孝徳天皇妃。
  • 倭姫王……天智天皇皇后。
  • 蘇我遠智媛……天智天皇嬪。
  • 蘇我姪娘……天智天皇嬪。
  • 蘇我常陸娘……天智天皇嬪。
  • 阿倍橘娘……天智天皇嬪。
  • 忍海色夫娘……天智天皇宮人。
  • 栗隈黒媛娘……天智天皇宮人。
  • 越道伊羅都売……天智天宮人。
  • 伊賀采女宅子媛……天智天皇宮人。弘文天皇母。
  • 十市皇女……弘文天皇妃。天武天皇皇女。
  • 大田皇女……天武天皇妃。天智天皇皇女。
  • 大江皇女……天武天皇妃。天智天皇皇女。
  • 新田部皇女……天武天皇妃。天智天皇皇女。
  • 藤原氷上娘……天武天皇夫人。
  • 藤原五百重娘……天武天皇夫人。
  • 蘇我大蕤娘……天武天皇夫人。
  • 額田王……天武天皇宮人、のち天智天皇宮人か?。
  • 尼子娘……天武天皇宮人。
  • 宍人カジ媛娘……天武天皇宮人。

皇族

  • 五瀬命……神武天皇の兄。
  • 稲飯命……神武天皇の兄。
  • 三毛入野命……神武天皇の兄。
  • 手研耳命……神武天皇皇子。
  • 神八井耳命……神武天皇皇子。
  • 岐須美美命……神武天皇皇子。研耳命とも。
  • 日子八井命……神武天皇皇子。
  • 息石耳命……安寧天皇皇子。
  • 磯城津彦命……安寧天皇皇子。
  • 武石彦奇友背命……懿徳天皇皇子。
  • 天足彦国押人命……孝昭天皇皇子。
  • 大吉備諸進命……孝安天皇皇子。
  • 吉備津彦命……孝霊天皇皇子。
  • 日子刺肩別……孝霊天皇皇子。
  • 彦狭嶋命……孝霊天皇皇子。
  • 稚武彦命……孝霊天皇皇子。
  • 弟稚武彦命……孝霊天皇皇子。
  • 倭迹迹稚屋姫命……孝霊天皇皇女。
  • 倭迹迹日百襲媛命……孝霊天皇皇女。
  • 千千速比売命……孝霊天皇皇女。
  • 大彦命……孝元天皇皇子。
  • 少彦男心命……孝元天皇皇子。
  • 彦五十狭芹彦命……孝元天皇皇子。
  • 武埴安彦命……孝元天皇皇子。
  • 彦太忍信命……孝元天皇皇子。
  • 倭迹迹姫命……孝元天皇皇女。
  • 彦湯産隅命……開化天皇皇子。
  • 彦坐王……開化天皇皇子。
  • 建豊波豆羅和気王……開化天皇皇子。
  • 御真津比売命……開化天皇皇女。
  • 彦五十狭茅命……崇神天皇皇子。
  • 伊邪能真若命……崇神天皇皇子。
  • 倭彦命……崇神天皇皇子。
  • 五十日鶴彦命……崇神天皇皇子。
  • 豊城入彦命……崇神天皇皇子。
  • 大杵入彦命……崇神天皇皇子。
  • 八坂入彦命……崇神天皇皇子。
  • 国方姫命……崇神天皇皇女。
  • 千千衝倭姫命……崇神天皇皇子。
  • 豊鍬入姫命……崇神天皇皇女。
  • 渟名城入姫……崇神天皇皇女。
  • 十市瓊入姫命……崇神天皇皇女。
  • 誉津別命……垂仁天皇皇子。
  • 五十瓊敷入彦命……垂仁天皇皇子。
  • 稚城瓊入彦命……垂仁天皇皇子。
  • 鐸石別命……垂仁天皇皇子。
  • 池速別命……垂仁天皇皇子。
  • 袁那弁王……垂仁天皇皇子。
  • 祖別命……垂仁天皇皇子。
  • 五十日足彦命……垂仁天皇皇子。
  • 胆武別命……垂仁天皇皇子。
  • 磐衝別王……垂仁天皇皇子。
  • 伊登志別王……垂仁天皇皇子。
  • 円目王……垂仁天皇皇子。
  • 大入束命……垂仁天皇皇子。
  • 葦嗽別命……垂仁天皇皇子。
  • 倭姫命……垂仁天皇皇女。
  • 胆香足姫命……垂仁天皇皇女。
  • 稚浅津姫命……垂仁天皇皇女。
  • 櫛角別王……景行天皇皇子。
  • 大碓皇子……景行天皇皇子。
  • 日本武尊……景行天皇皇子。
  • 五百城入彦皇子……景行天皇皇子。
  • 忍別皇子……景行天皇皇子。
  • 稚倭根子皇子……景行天皇皇子。
  • 大酢別皇子……景行天皇皇子。
  • 吉備兄彦皇子……景行天皇皇子。
  • 神櫛皇子……景行天皇皇子。
  • 稲背入彦皇子……景行天皇皇子。
  • 武国凝別皇子……景行天皇皇子。
  • 日向襲津彦皇子……景行天皇皇子。
  • 国乳別皇子……景行天皇皇子。
  • 国背別皇子……景行天皇皇子。
  • 豊戸別皇子……景行天皇皇子。
  • 豊国別皇子……景行天皇皇子。
  • 彦人大兄命……景行天皇皇子。
  • 銀王……景行天皇皇女。
  • 五十功彦命……景行天皇皇子。
  • 稚屋彦命……景行天皇皇子。
  • 天垂根命……景行天皇皇子。
  • 大曾色命……景行天皇皇子。
  • 石社別命……景行天皇皇子。
  • 曾能目別命……景行天皇皇子。
  • 十市入彦命……景行天皇皇子。
  • 襲小橋別命……景行天皇皇子。
  • 色己焦別命……景行天皇皇子。
  • 能津彦命……景行天皇皇子。
  • 熊忍津彦命……景行天皇皇子。
  • 武茅別命……景行天皇皇子。
  • 草木命……景行天皇皇子。
  • 手事別命……景行天皇皇子。
  • 大我門命……景行天皇皇子。
  • 豊日別命……景行天皇皇子。
  • 三川宿禰命……景行天皇皇子。
  • 倭宿禰命……景行天皇皇子。
  • 豊津彦命……景行天皇皇子。
  • 大焦別命……景行天皇皇子。
  • 五百城入姫皇女……景行天皇皇女。
  • 五百野皇女……景行天皇皇女。
  • 渟熨斗皇女……景行天皇皇女。
  • 渟名城皇女……景行天皇皇女。
  • 香依姫皇女……景行天皇皇女。
  • 若木入日皇女……景行天皇皇女。
  • 高城入姫皇女……景行天皇皇女。
  • 弟姫皇女……景行天皇皇女。
  • 和訶奴気王……成務天皇皇子。
  • 香坂皇子……仲哀天皇皇子。
  • 忍熊皇子……仲哀天皇皇子。
  • 誉屋別皇子……仲哀天皇皇子。
  • 額田大中彦皇子……応神天皇皇子。
  • 大山守皇子……応神天皇皇子。
  • 去来真稚皇子……応神天皇皇子。
  • 根鳥皇子……応神天皇皇子。
  • 菟道稚郎子……応神天皇皇子。
  • 隼総別皇子……応神天皇皇子。
  • 稚野毛二派皇子……応神天皇皇子。
  • 大葉枝皇子……応神天皇皇子。
  • 小葉枝皇子……応神天皇皇子。
  • 迦多遅王……応神天皇皇子。
  • 大原皇女……応神天皇皇女。
  • コム来田皇女……応神天皇皇女。
  • 荒田皇女……応神天皇皇女。
  • 高目郎女……応神天皇皇女。
  • 阿倍皇女……応神天皇皇女。
  • 淡路御原皇女……応神天皇皇女。
  • 紀菟野皇女……応神天皇皇女。
  • 三野郎女……応神天皇皇女。
  • 滋原皇女……応神天皇皇女。
  • 雌鳥皇女……応神天皇皇女。
  • 川原田郎女……応神天皇皇女。
  • 玉郎女……応神天皇皇女。
  • 登富志郎女……応神天皇皇女。
  • 意富富杼王……応神天皇の孫。稚野毛二派皇子皇子。継体天皇曾祖父。
  • 乎非王……応神天皇三世孫。継体天皇祖父。
  • 彦主人王……応神天皇四世孫。継体天皇父。
  • 住吉仲皇子……仁徳天皇皇子。
  • 大草香皇子……仁徳天皇皇子。
  • 眉輪王……大草香皇子王子。
  • 市辺押磐皇子……履中天皇皇子。
  • 御馬皇子……履中天皇皇子。
  • 飯豊青皇女……履中天皇皇女または皇孫。
  • 高部皇子……反正天皇皇子。
  • 香火姫皇女……反正天皇皇女。
  • 円皇女……反正天皇皇女。
  • 財皇女……反正天皇皇女。
  • 木梨軽皇子……允恭天皇皇子。
  • 坂合黒彦皇子……允恭天皇皇子。
  • 八釣白彦皇子……允恭天皇皇子。
  • 名形大娘皇女……允恭天皇皇女。
  • 軽大娘皇女……允恭天皇皇女。
  • 但馬橘大娘皇女……允恭天皇皇女。
  • 酒見皇女……允恭天皇皇女。
  • 磐城皇子……雄略天皇皇子。
  • 星川稚宮皇子……雄略天皇皇子。
  • 稚足姫皇女……雄略天皇皇女。
  • 高橋大娘皇女……仁賢天皇皇女。
  • 朝嬬皇女……仁賢天皇皇女。
  • 樟氷皇女……仁賢天皇皇女。
  • 真稚皇女……仁賢天皇皇女。
  • 大郎子皇子……継体天皇皇子。
  • 椀子皇子……継体天皇皇子。
  • 厚皇子……継体天皇皇子。
  • 兎皇子……継体天皇皇子。
  • 中皇子……継体天皇皇子。
  • 出雲皇女……継体天皇皇女。
  • 茨田皇女……継体天皇皇女。
  • 馬来田皇女……継体天皇皇女。
  • 荳角皇女……継体天皇皇女。
  • 白坂活日姫皇女……継体天皇皇女。
  • 小野稚娘皇女……継体天皇皇女。
  • 大娘子皇女……継体天皇皇女。
  • 耳皇女……継体天皇皇女。
  • 赤姫皇女……継体天皇皇女。
  • 稚綾姫皇女……継体天皇皇女。
  • 円娘皇女……継体天皇皇女。
  • 火焔皇子……宣化天皇皇子。
  • 上殖葉皇子……宣化天皇皇子。
  • 箭田珠勝大兄皇子……欽明天皇皇子。
  • 石上皇子……欽明天皇皇子。
  • 倉皇子……欽明天皇皇子。
  • 臘嘴鳥皇子……欽明天皇皇子。
  • 椀子皇子……欽明天皇皇子。
  • 石上部皇子……欽明天皇皇子。
  • 山背皇子……欽明天皇皇子。
  • 穴穂部間人皇子……欽明天皇皇子。
  • 桜井皇子……欽明天皇皇子。
  • 吉備姫王……桜井皇子王女。茅渟王室。
  • 橘本稚皇子……欽明天皇皇子。
  • 茨城皇子……欽明天皇皇子。
  • 葛城皇子……欽明天皇皇子。
  • 宅部皇子……欽明天皇皇子。
  • 笠縫皇女……欽明天皇皇女。
  • 磐隈皇女……欽明天皇皇女。
  • 大宅皇女……欽明天皇皇女。
  • 大伴皇女……欽明天皇皇女。
  • 肩野皇女……欽明天皇皇女。
  • 舎人皇女……欽明天皇皇女。
  • 押坂彦人大兄皇子……敏達天皇皇子。
  • 難波皇子……敏達天皇皇子。
  • 大派皇子……敏達天皇皇子。
  • 春日皇子……敏達天皇皇子。
  • 竹田皇子……敏達天皇皇子。
  • 葛城皇子……敏達天皇皇子。
  • 尾張皇子……敏達天皇皇子。
  • 逆登皇女……敏達天皇皇女。
  • 菟道磯津貝皇女……敏達天皇皇女。
  • 桑田皇女……敏達天皇皇女。
  • 太姫皇女……敏達天皇皇女。
  • 軽守皇女……敏達天皇皇女。
  • 百済王……敏達天皇皇孫。押坂彦人大兄皇子王子?
  • 栗隈王……敏達天皇皇孫。
  • 聖徳太子……用明天皇皇子。
  • 来目皇子……用明天皇皇子。
  • 殖栗皇子……用明天皇皇子。
  • 茨田皇子……用明天皇皇子。
  • 当麻皇子……用明天皇皇子。
  • 田目皇子……用明天皇皇子。
  • 酢香手姫皇女……用明天皇皇女。
  • 高向王……用明天皇皇孫。皇極天皇の夫。
  • 漢皇子……高向王王子。
  • 山背大兄王……聖徳太子王子。
  • 難波王……山背大兄王王子。
  • 白髪部王……聖徳太子王子。
  • 泊瀬王……聖徳太子王子。
  • 舂米女王……聖徳太子王子。
  • 蜂子皇子……崇峻天皇皇子。
  • 錦代皇女……崇峻天皇皇女。
  • 古人大兄皇子……舒明天皇皇子。
  • 蚊屋皇子……舒明天皇皇子。
  • 布敷皇子……舒明天皇皇子。
  • 押坂錦向皇女……舒明天皇皇女。
  • 箭田皇女……舒明天皇皇女。
  • 有間皇子……孝徳天皇皇子。
  • 建王……天智天皇皇子。
  • 川島皇子……天智天皇皇子。
  • 飛鳥皇女……天智天皇皇女。
  • 御名部皇女……天智天皇皇女。
  • 山辺皇女……大津皇子妃。天智天皇皇女。
  • 葛野王……弘文天皇皇子。
  • 高市皇子……天武天皇皇子。
  • 草壁皇子……天武天皇皇子。
  • 大津皇子……天武天皇皇子。
  • 刑部親王……天武天皇皇子。
  • 弓削皇子……天武天皇皇子。
  • 大伯皇女……天武天皇皇女。伊勢斎宮。
  • 但馬皇女……天武天皇皇女。
  • 紀皇女……天武天皇皇女。
  • 石川王
  • 伊勢王
  • 犬上王
  • 息長真手王
  • 麻績王
  • 河内王
  • 高坂王
  • 舎人王
  • 三野王
  • 美濃王
  • 山部王

王族

  • ……倭の五王。
  • ……倭の五王。
  • ……倭の五王。
  • ……倭の五王。
  • ……倭の五王。
  • ……倭の王。
  • 帥升……倭の王。
  • 卑弥呼……邪馬台国の女王。
  • 台与……邪馬台国の女王。
  • 卑弥弓呼……狗奴国の王。
  • 阿花王……百済の王。
  • 威徳王……百済の王。
  • 義慈王……百済の王。
  • 貴須王……百済の王。
  • 恵……百済の王。
  • 肖古王……百済の王。
  • 聖王……百済の王。
  • 武寧王……百済の王。
  • 文周王……百済の王。
  • 末多王……百済の王。
  • 余豊璋……百済の王子。
  • 翹岐……百済の王族。
  • 百済王善光……百済の王族。
  • 軍君……百済の王族。
  • 酒君……百済の王族。
  • 余自進……百済の王族。
  • 天日槍……新羅の王子。
  • 微叱己智波珍干岐……新羅の王子。
  • 美海……新羅の王子。
  • 金春秋……新羅の王。
  • 阿利斯等……加羅の王。
  • 末錦旱岐……加羅の王。
  • 都怒我阿羅斯等……加羅の王子。
  • 功満王……秦の始皇帝の四世孫。

阿曇(安曇)氏

阿倍(安倍)氏

壱岐(伊吉・壱伎・伊伎・雪)氏

出雲氏

江濃氏

  • 江濃乱
  • 江濃駒
  • 江濃馬麻呂

大分氏

凡河内氏

大伴氏

小野氏

尾張氏

膳氏

柿本氏

春日氏

葛城氏(神別)

葛城氏(皇別)

紀氏(神別)

紀氏(皇別)

吉士(吉志・吉師)氏

吉備笠氏

吉備上道氏

吉備下道氏

日下部氏(連姓)

日下部氏(但馬国造)

鞍作(鞍部)氏

毛野氏

巨勢(許勢)氏

狭井氏

佐伯氏

坂合部(連姓)氏

境部(臣姓)氏

坂上氏

磯城(磯城縣主)氏

諏訪氏

蘇我氏

当麻(當麻)氏

田辺氏

円氏

  • 円安会
  • 円上野麻呂
  • 円国喜代
  • 円国差
  • 円国麻紀
  • 円野夏
  • 円春部
  • 円冬国
  • 円金人
  • 円下倉山田人
  • 円金村

調氏

闘鶏氏

津守氏

中臣氏

土師氏

秦氏

文(書)氏

平群氏

穂積氏

壬生氏

三輪(大三輪・大神)氏

物部氏

山背(山代)氏

  • 山背根子命
  • 山背日立
  • 山代猪甘
  • 山背小田

倭氏(倭国造)

東漢(倭漢)氏

弓削氏

和珥(丸邇・和邇・丸)氏

外国史書に見える人物

その他

  • 毛正金
  • 毛選
  • 県花坂麻呂

  • 音色沢黒士
  • 根塚木
  • 根首麻呂/根頸麻呂

  • 法師君
  • 法蔵
  • 法明
  • 星川建彦
  • 星川麻呂
  • 本日比子
  • 品陀真若王

  • 目頬子
  • 目杏財
  • 目新部
  • 目鬼川
  • 目君
  • 目小鬼江
  • 飯川人

  • 弓月君
  • 由布都主命
  • 弓若月人
  • 弓文君
  • 夢川百川
  • 湯部山東漢山

参考文献

  • 『日本古代氏族人名辞典』(吉川弘文館)
  • 『天皇家系譜総覧』(新人物往来社)
  • 太安万侶『古事記』
  • 舎人親王『日本書紀』
  • 『日本史広辞典』(山川出版社)

関連項目

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝、Portal:人物伝)。

  • 表示
  • 編集