駒野康男

駒野 康男(こまの やすお) は、日本の原子力技術者三菱重工業原子力技術センター長や、日本原子力学会会長などを務めた。

人物・経歴

1979年大阪大学大学院原子力工学専攻修了、三菱原子力工業入社。1995年三菱重工業炉心技術部部長代理。2004年三菱重工業炉心技術部長。2008年三菱重工業原子炉安全技術部長。2009年三菱重工業原子力事業本部原子力技術センター長。2011年三菱重工業原子力事業本部副事業本部長。2013年MHI原子力エンジニアリング代表取締役社長。2014年日本原子力学会理事。2015年MHIニュークリアシステムズ・ソリューションエンジニアリング代表取締役副社長。2016年日本原子力学会副会長。2017年MHIニュークリアシステムズ・ソリューションエンジニアリング フェロー[1][2]。2018年日本原子力学会会長[3][4][5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 60周年を迎える今、原子力学会は何をすべきか エネルギー問題に発言する会
  2. ^ 福井県国際原子力人材育成協議会 顧問・委員名簿 福井県
  3. ^ 原子力学会新会長・駒野氏が会見、メーカーの経験活かし次世代炉の検討も 日本原子力産業協会2018年6月27日
  4. ^ 日本原子力学会、会長に駒野氏 日刊工業新聞2018/6/27 05:00
  5. ^ 次世代原子炉開発、2段階で推進を 原子力学会長 日本経済新聞2018年7月25日
先代
上坂充
日本原子力学会会長
2018年 - 2019年
次代
岡嶋成晃
  • 表示
  • 編集