高田純次・河合美智子の東京パラダイス

ポータル ラジオ
ポータル ラジオ
高田純次・河合美智子の東京パラダイス
ジャンル バラエティ番組
放送方式 生放送
放送期間 2001年10月13日 - 2012年3月31日
放送時間 土曜日 16:00 - 17:15(JST
放送局 文化放送
ネットワーク NRN
パーソナリティ 高田純次
河合美智子
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

高田純次・河合美智子の東京パラダイス(たかだじゅんじ・かわいみちこのとうきょうパラダイス)は、日本のラジオ番組のタイトル。

文化放送キーステーションに放送された。パーソナリティは、高田純次(タレント)と河合美智子(女優)。2001年10月13日放送開始(同時ネット局は2003年頃から、録音版では2002年10月から)。

番組の歴史

  • この番組の起源は、1992年4月から1995年9月まで放送されていた、アン・ルイス早見優のコンビによる『GIRL TALK TIME WITH ANN LEWS & YÚ HAYAMI』(1993年9月まで日曜 8:00 - 10:00、同年10月から土曜 16:00 - 17:45(1995年4月以降は17:15までに30分短縮)に移動)まで遡る。1995年10月14日、早見の新しいパートナーとして高田が登場し、タイトルも『純次・早見のオイシイとこ取り』に変更となった。
  • 1996年10月12日からはパーソナリティはそのままで、タイトルを『高田純次・早見優の東京ブロードウェイ』に変更。さらに2001年4月7日からは高田のパートナーが河合に交代し、タイトルも『高田純次・河合美智子の東京ブロードウェイ』となった。その後、『東京ブロードウェイ』としては2001年10月6日に終了。翌週10月13日よりパーソナリティはそのままでタイトルを変更する形で始まったのが、当番組である。
  • 2012年3月31日をもって終了。これにより高田は16年半に渡り担当した土曜夕方の時間帯からは離れるが、同年4月2日からは『川中美幸 人・うた・心』の後継番組として、平日夕方に10分間の帯番組『高田純次 毎日がパラダイス』を河合と共に担当する。

放送時間

  • 文化放送 - 土曜 16:00 - 17:15(JST)

同時ネット

放送開始時刻は文化放送と同じだが、全局17:00(実質的には16:58、文化放送は同時刻に交通情報で構成)で終了となる。なお、下記のネット局は基本的に生放送であるが、パーソナリティのスケジュールの都合などにより録音となる事もある。

かつて同時ネットを行っていた放送局

同局のこの時間帯は地域別番組を放送しており、弘前局(1215kHz)および八戸局深浦局十和田局(1485kHz)では放送されていなかった。2009年10月3日まで。後番組は青森局、野辺地局エリア向けの自社制作番組『こちら松森一丁目らじお倶楽部』。

30分録音版

下記のほか、プロ野球非開催時期のみ放送している局もある。

かつて録音版をネットしていた放送局

番組コーナー

文化放送・同時ネット各局

  • 高田のTOPIX - 高田純次が、この1週間の自身の近況を語る。
  • 純ちゃんのNEWブラボーパラダイス - 「女性限定でゲストを迎え、PRしてもらうとともに、高田純次に口説かれまくる」というもの。当初は17時台に放送されていた「純ちゃんのブラボーパラダイス」というコーナーで、1主に東京都内のキャバクラに勤める女性をゲストに迎えてお店の宣伝をさせるコーナーだったが、同時ネット局の開始によりリニューアル。時期的に話題になっていたり、放送予定番組の宣伝を担う女性芸能人が出演するようになった。また、後述の「グラドルパラダイス」の開始に伴い男性も出演するようになった。
  • マンスリーピックアップ - 月替わりのテーマで、リスナーからの電話・FAX・メールを紹介する。当初は2部構成であり、1部が電話・FAX・メール紹介、2部がリスナーからの生電話であったが、ネット局の開始に伴い、電話・FAX・メール紹介のみとなった。なお、同時ネットの開始後も、リスナーからの生電話をごく稀に行っている。
  • リクエストパラダイス - 洋邦楽問わずヒット曲や昔ヒットしたのに近年忘れ去られた曲をリクエスト、採用されると最高5000円の賞金がもらえる。
  • グレート高田の人生経典 - 高田扮する「人生の師:グレート高田先生」に、悩みを解決してもらう。後述の「女性課長応援プロジェクト」のコーナー開始に伴い、一時休止していた。背景音楽は、モーツァルトの交響曲40番第三楽章。
  • 色エロ川柳パラダイス - 「マンスリーピックアップ」の「色エロ川柳コンテスト」からの派生コーナー。リスナーの妄想や願望、恋愛体験などを川柳にして高田師範が紹介。テーマ音楽は、島倉千代子人生いろいろが使われているが、「いろ」の部分が高田が「エロ」と付け足している。
  • 時間までトーク(16時台のエンディング間際)

文化放送のみ

  • 交通情報 - 当初は番組中盤の16:35頃に挿入されていたが、地方局への同時ネット開始以降は飛び降り後の16:58に移動した。
  • グラドルパラダイス - 2010年にはじまったコーナー。高田純次がクイズに答え、正解するとゲスト出演しているグラビアアイドルからの「ごほうび」がある。

30分録音版

  • 文化放送および同時ネット各局のものとは違った内容(ゲストとのクイズなど)で放送している。また、お便りの送り先も「お聞きの放送局」での紹介となっている。

過去

  • 純ちゃん・みっちゃんのその点どーかな?(関東ローカル時代) - リスナーからの質問にパーソナリティが答えていく。コーナーの進行は水谷加奈(文化放送アナウンサー)。
  • パラダイスリクエスト
  • 女性課長応援プロジェクト - 課長に限らず、キャリアウーマンからの悩みに答えていく。
  • エンタメパラダイス - 以下のコーナーを、毎週交代で行う。
    • シネマパラダイス - 高田扮する「映画評論家の先生」と河合美智子が、お薦めの映画を紹介していく。最後に星の数で評価する。
    • クイズ!イントロパラダイス - 電話で出演したリスナーがイントロクイズに挑戦し、正解すれば賞金5000円を獲得できた。

裏送りによる放送

キー局の文化放送がスポーツスペシャルなどで通常の放送を行わない場合、番組の全編または一部がネット局への裏送りになることがあった。

文化放送で当番組が編成されない場合は17:00で番組が終了し、番組途中から放送する場合は、番組内で「文化放送をお聞きの皆さん、こんにちは。」と挨拶を行う。

イメージソング

「東京パラダイス」

外部リンク

  • 高田純次・河合美智子の東京パラダイス - 文化放送
文化放送 土曜日 16:00 - 17:15枠
前番組 番組名 次番組
高田純次・早見優(河合美智子)の
東京ブロードウェイ
高田純次・河合美智子の
東京パラダイス
現在の出演番組
主な特別番組
過去の出演番組

笑ってる場合ですよ! - オレたちひょうきん族 - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 笑っていいとも!増刊号 - 天才・たけしの元気が出るテレビ!! - 所さんのただものではない! - 象印クイズ ヒントでピント - いやはやなんとも金曜日 - 派手〜ずナイト - クイズとっても偉人伝 - マンガ人間抱腹Z!! - 11PM - 純ちゃんのごぶサタデー - Junji&Chikaの歌の新婚愛ランド - 純ちゃん郁恵の自慢じゃないけど - みんな変わりモノ!? - いい!!かもしんない - パオパオチャンネル - クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! - 旅はWITH遊 - 音楽派トゥギャザー - 全日本F3000選手権 - オールスター激突クイズ 当たってくだけろ! - これが決定版!プロ野球珍プレー好プレー - マジカル頭脳パワー!! - いきなり!クライマックス - オールスター感謝祭 - スーパークイズスペシャル - クイズおもしろTV - クイズ!その時どうした!! - 平成TV事典 三匹の子ブタ - 無敵なカップル - 快快!高田病院へ行こう - テレビ近未来研究所 - 大相似形テレビ - 39時間テレビ - 衝撃の映像クラッシュ - ARIGA-10 - どうぶつ奇想天外! - 超IQ!ひらめきパパ - P.S.愛してる! - バリキン7 賢者の戦略 - 快傑熟女!心配ご無用 - 大好き!東京ゲスト10 - 最強の料理人を探せ!! - 金子柱憲・高田純次ゴルフの王道 - あんたにグラッツェ!→あんグラ★NOW! - 新常識クイズ!目からウロコ - PS - わけありバラエティー みんなのヒミツ - 小倉・高田の55BOYS - AKB1じ59ふん! - AKB0じ59ふん! - 週刊オリラジ経済白書 - 情報ライブ ミヤネ屋 - 和田アキ子の今晩泊めろよコノヤロー! - 和田アキ子のニッポン爆笑珍道中!! - ベリーベリーサタデー - 地頭クイズ ソクラテスの人事 - 笑撃!ワンフレーズ - 愛の修羅バラ! - 魔女たちの22時 - (株)世界衝撃映像社 - アジアHOTプレス! - 高田純次の年金生活 - PS三世 - 高田純次のアジアぷらぷら - 高田純次のセカイぷらぷら - 世界の哲学者に人生相談 - ぴったんこカン・カン - 日本全国ごちそう散歩

主な映画・テレビドラマ
主なラジオ番組
シングル楽曲

CHANCE!心ときめいて(兵藤ゆきとのデュエット) - 適当男のポルカ

関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
RABラジオ 土曜日16時台の地域別番組
本社(東津軽下北エリア)・radiko

(2017年3月終了)

八戸支社(南部エリア)
弘前支社(西津軽エリア)

らぶひろ(ただし、放送時間は、「HOTひろさき」より10分短い17時開始。)

過去にこの時間帯で放送された番組
(本社のみ)

サタデー夢ラジオ・夕焼けリクエスト - 倶楽部Time Walker - MUSIC Heart-Land - 高田純次・河合美智子の東京パラダイス(文化放送のネット受け) - こちら松森一丁目らじお倶楽部

過去にこの時間帯で放送された番組
(弘前支社のみ)