5-メトキシ-6-メチル-2-アミノインダン

5-メトキシ-6-メチル-2-アミノインダン
IUPAC命名法による物質名
  • 5-methoxy-6-methyl-2,3-dihydro-1H-inden-2-amine
臨床データ
法的規制
  • Uncontrolled
投与経路 経口
識別
CAS番号
132980-16-6
ATCコード none
PubChem CID: 131575
ChemSpider 116274
化学的データ
化学式C11H15NO
分子量177.242 g/mol
  • Cc1cc2CC(N)Cc2cc1OC
  • InChI=1S/C11H15NO/c1-7-3-8-4-10(12)5-9(8)6-11(7)13-2/h3,6,10H,4-5,12H2,1-2H3
  • Key:JLESVLCTIOAHPT-UHFFFAOYSA-N
テンプレートを表示

5-メトキシ-6-メチル-2-アミノインダン(5-Methoxy-6-methyl-2-aminoindane)またはMMAIは、1990年代にパデュー大学デヴィッド・E・ニコルズらが開発した薬剤である[1]。非神経毒性で選択性の高いセロトニン放出薬(英語版)として作用し、ヒトにエンタクトゲン(英語版)の効果を引き起こす[1][2][3]。2010年以降、デザイナードラッグ及び研究用試薬として、オンライン販売されている[4]

MMAIは、ラットの実験で、セルトラリンよりも強力にストレスによるを緩和することが示され[5]、その結果、MMAIや4-MTA(英語版)などの選択的セロトニン放出薬が選択的セロトニン再取り込み阻害薬よりも効能が早く現れ、高い効果を持つ抗うつ薬として開発されるようになった[6]

関連項目

出典

  1. ^ a b Marona-Lewicka D, Nichols DE. (1994). “Behavioral effects of the highly selective serotonin releasing agent 5-methoxy-6-methyl-2-aminoindan”. Eur J Pharmacol. 258 (1-2): 1–13. doi:10.1016/0014-2999(94)90051-5. PMID 7925587. 
  2. ^ Li Q, Murakami I, Stall S, Levy AD, Brownfield MS, Nichols DE, Van de Kar LD. (1996). “Neuroendocrine pharmacology of three serotonin releasers: 1-(1,3-benzodioxol-5-yl)-2-(methylamino)butane (MBDB), 5-methoxy-6-methyl-2-aminoindan (MMAi) and p-methylthioamphetamine (MTA)”. J Pharmacol Exp Ther. 279 (3): 1261–1267. PMID 8968349. 
  3. ^ Rudnick G, Wall SC. (1993). “Non-neurotoxic amphetamine derivatives release serotonin through serotonin transporters”. Mol Pharmacol. 43 (2): 271–276. PMID 8429828. 
  4. ^ “Latest Research Chemicals”. 2014年12月19日閲覧。
  5. ^ Marona-Lewicka D, Nichols DE. (1997). “The Effect of Selective Serotonin Releasing Agents in the Chronic Mild Stress Model of Depression in Rats”. Stress 2 (2): 91–100. doi:10.3109/10253899709014740. PMID 9787258. 
  6. ^ Neuropharmacology; Silveira, R; Nichols, DE; Reyes-Parada, M (1999). “Effects of 5-HT-releasing agents on the extracellullar hippocampal 5-HT of rats. Implications for the development of novel antidepressants with a short onset of action”. Neuropharmacology 38 (7): 1055–1061. doi:10.1016/S0028-3908(99)00023-4. PMID 10428424.