CHRONICLE 3

CHRONICLE 3
L'Arc〜en〜Cielミュージック・ビデオ
リリース
ジャンル ポップ・ミュージック
ロック
時間
レーベル Ki/oon Records
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン・DVD音楽)
  • 2007年度年間40位(オリコン)
L'Arc〜en〜Ciel 映像作品 年表
15th L'Anniversary Live
2007年
CHRONICLE 3
2007年
Are you ready? 2007 またハートに火をつけろ! in OKINAWA
2008年
テンプレートを表示
映像外部リンク
L'Arc~en~Ciel「Spirit dreams inside-another dream-」-Music Clip- - YouTube
(※) 2019年12月11日から2022年4月21日まではYouTube Music Premium限定有料公開
(※) 2022年4月22日から無料公開
L'Arc~en~Ciel「READY STEADY GO」-Music Clip- - YouTube
(※) 2019年12月11日から2022年4月28日まではYouTube Music Premium限定有料公開
(※) 2022年4月29日から無料公開
L'Arc~en~Ciel「瞳の住人」-Music Clip- - YouTube
(※) 2019年12月11日から2022年4月28日まではYouTube Music Premium限定有料公開
(※) 2022年4月29日から無料公開
L'Arc~en~Ciel「自由への招待」-Music Clip- - YouTube
(※) 2019年12月11日から2022年4月28日まではYouTube Music Premium限定有料公開
(※) 2022年4月29日から無料公開
L'Arc~en~Ciel「Killing Me」-Music Clip- - YouTube
(※) 2019年12月11日から2022年4月28日まではYouTube Music Premium限定有料公開
(※) 2022年4月29日から無料公開
L'Arc~en~Ciel「New World」-Music Clip- - YouTube
(※) 2019年12月11日から無料公開
L'Arc~en~Ciel「叙情詩」-Music Clip- - YouTube
(※) 2019年12月11日から2022年4月28日まではYouTube Music Premium限定有料公開
(※) 2022年4月29日から無料公開
L'Arc~en~Ciel「Link」-Music Clip- - YouTube
(※) 2019年12月11日から2022年5月5日まではYouTube Music Premium限定有料公開
(※) 2022年5月6日から無料公開

CHRONICLE 3』(クロニクル スリー)は、日本のロックバンド、L'Arc〜en〜Cielミュージック・クリップ集。2007年12月5日発売。発売元はKi/oon Records

解説

2007年2月に発売した『CHRONICLE 0 -ZERO-』に続く、『CHRONICLE』シリーズ第4弾となるミュージック・クリップ集。ちなみに本作は、2007年8月から開始した「シングルアルバムDVD全6作品・5ヶ月連続リリース」の一環で発表されており、この企画に関連するリリース・イベントはこれが第5弾となった。

2001年に発売した21stシングル「Spirit dreams inside -another dream-」から、2005年に発売した28thシングル「Link」までのシングル表題曲8曲のミュージック・ビデオCM映像、そしてクリップメイキング映像が収録されている[1]。なお、本作には、第1弾の『CHRONICLE』、第2弾の『CHRONICLE 2』に入っていたアルバムリリース時に制作したCM映像は収録されておらず、シングルリリース時のCM映像のみが収められている。

本作には、『CHRONICLE』シリーズの定番となっている「各ミュージック・ビデオの間に挟んだオリジナルムービー」が収められている。今回の曲間映像のコンセプトは【2人の外国人エキストラが司会を務める通販番組】となっている[2]。このムービーは架空の通販番組『TV SHOPPING CHRONICLE 3 -Check the price, buy it from us-』を舞台に、実用的でないシュールな商品や、何処にでもあるようなコモディティを珍品として紹介する内容になっている[2]。例えば、自転車のギアのような鋭利な金属の突起物が付いたものを頭皮マッサージ器として紹介したり[2]、ただのボックスティッシュを何枚も紙が出てくる最新商品として紹介している[2]。ちなみに商品名には、本作に収録された楽曲のタイトルが付けられている。なお、この曲間映像のディレクションは安藤隼人が担当している。

フィジカルは通常盤(DVD)の1形態でリリースされている。また、初回限定仕様は2面デジパックケースとなっている。なお、パッケージの色は初回限定仕様が、それ以外がと違ったカラーになっている。

収録曲

  1. Spirit dreams inside -another dream-
    ディレクター: 中島シンヤ
  2. READY STEADY GO
    ディレクター: 竹石渉
  3. 瞳の住人
    ディレクター: 竹内スグル
  4. 自由への招待
    ディレクター: 野田智雄
  5. Killing Me
    ディレクター: 野田智雄
  6. New World
    ディレクター: 野田智雄
  7. 叙情詩
    ディレクター: 小島淳二
  8. Link
    ディレクター: 野田智雄
<Extra>
  • Spirit dreams inside -another dream- (TV Spot 30 sec ver)
  • READY STEADY GO (TV Spot 30 sec ver)
  • 瞳の住人 (TV Spot 30 sec ver)
  • 自由への招待 (TV Spot 30 sec ver)
  • Killing Me (TV Spot 30 sec ver)
  • New World (TV Spot 30 sec ver)
  • 叙情詩 (TV Spot 30 sec ver)
  • Link (TV Spot 30 sec ver)
  • Making of Music Clip

クレジット

フィジカルに付属するブックレットより転載。日本語表記が確認出来ない部分に関しては原文ママとする。

[Music Clips Staff]

Spirit dreams inside -another dream-
  • Director: 中島シンヤ
READY STEADY GO
  • Director: 竹石渉(DEEDRIVE)
  • Producer: Yoshiko Ishibashi(DEEDRIVE)
  • Styling: Koji Yukisada(KIKI), Miho Kobayashi
  • Hair and Make up: 荒木尚子(paume)
瞳の住人
  • Director: 竹内スグル
  • Producer: Shinya Inoue(OKNACK)
  • Styling: Koji Yukisada(KIKI)
  • Hair and Make up: 荒木尚子(paume)
自由への招待
  • Director: 野田智雄
  • Producer: Kazuhiko Iwasa(P.I.C.S.)
  • Styling: Tatsuhiro Nakaishi
  • Hair and Make up: 荒木尚子(paume)
Killing Me
  • Director: 野田智雄
  • Producer: Shinya Inoue(OKNACK)
  • Styling: 高見佳明, Koji Yukisada(KIKI)
  • Hair and Make up: 荒木尚子(paume)
New World
  • Director: 野田智雄
  • Producer: Shinya Inoue(OKNACK)
  • Styling: 高見佳明
  • Hair and Make up: 荒木尚子(paume)
叙情詩
  • Director: 小島淳二(teevee graphics)
  • Planner: 松岡公一(DENTSU INC.)
  • Producer: Shinya Kishiro(ROBOT)
  • Styling: 高見佳明
  • Hair and Make up: 荒木尚子(paume)
Link
  • Director: 野田智雄
  • Producer: Shinya Kishiro(ROBOT)
  • Styling: 高見佳明
  • Hair and Make up: 荒木尚子(paume)

[TV Special Staff]

  • Director: 安藤隼人
  • Producer: Shinya Kishiro, Tadashi Shimizu
  • Production: ROBOT, P.I.C.S.
  • Cast: Walter Anthony, Ruth Ann Morizumi
  • Narration: 山内慶太郎, 藤井千夏
  • Styling: Kumiko Mori
  • Hair and Make up: Toshihiko Shingu, Yoshiaki Kikuchi
  • Art Direction: Hiroshi Maeda(BONES GRAPHICS)
  • Illustration: Cow Chen
  • Design: Hiroshi Maeda, Nobuaki Iijima(BONES GRAPHICS)
  • A&R: Yuri Furukawa(Ki/oon Records), Atsuya Iwasaki(Ki/oon Records)
  • Ki/oon Records Staff: Soh Fukuda, Kaichiro Shirai, Keitaro Hayashi(SMD), Takuya Ishikawa(SMD)
  • Artist Management: MAVERICK
  • Management Staff: Ken-ichi Iida, Michiyo Kobayashi, Yoichiro Takeshita, Nobuyuki Akani, Misa Hanada, Kiyoshi Fukushima(THEO), Atsushi Fujiwara(THEO), Jason Reese(THEO)
  • Legal Representation: Takuya Yamazaki for Field-R
  • Executive Producers: 大石征裕(MAVERICK DC GROUP), 中山道彦(Ki/oon Records)

関連項目

  • CHRONICLE - 1999年にリリースしたMusic Clip集。10th〜17thシングルのMVを収録
  • CHRONICLE 2 - 2001年にリリースしたMusic Clip集。18th〜20thシングルのMVを収録
  • CHRONICLE 0 -ZERO- - 2007年にリリースしたMusic Clip集。ビデオシングル2作と1st〜6thシングルのMVを収録
  • CHRONICLE 4 - 2009年にリリースしたMusic Clip集。30th〜35thシングルのMVを収録

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ "L'Arc~en~Ciel / CHRONICLE 3". Sony Music Shop. 2023年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月13日閲覧
  2. ^ a b c d ミュージック・クリップ集『CHRONICLE 3』、2007年
L'ArcenCiel
hyde - ken - tetsuya - yukihiro
hiro - pero - sakura
アルバム
スタジオ
  • 1. DUNE
  • 2. Tierra
  • 3. heavenly
  • 4. True
  • 5. HEART
  • 6. ark
  • 7. ray
  • 8. REAL
  • 9. SMILE
  • 10. AWAKE
  • 11. KISS
  • 12. BUTTERFLY
リマスター
一覧
  • 1. DUNE (Remastered 2023)
  • 2. Tierra (Remastered 2022)
  • 3. heavenly (Remastered 2022)
  • 4. True (Remastered 2022)
  • 5. HEART (Remastered 2022)
  • 6. ark (Remastered 2022)
  • 7. ray (Remastered 2022)
  • 8. REAL (Remastered 2022)
  • 9. SMILE (Remastered 2022)
  • 10. AWAKE (Remastered 2022)
  • 11. KISS (Remastered 2022)
  • 12. BUTTERFLY (Remastered 2022)
ベスト
国内版
海外版
リミックス
ライヴ
トリビュート
再発盤
  • 1. DUNE 10th Anniversary Edition
  • 2. ark 15th Anniversary Expanded Edition
  • 3. ray 15th Anniversary Expanded Edition
BOX
シングル
L'Arc〜en〜Cielのシングル
CD
1990年代
1992年
1994年
1995年
1996年
1997年

7.虹

1998年

8.winter fall - 9.DIVE TO BLUE - 10.HONEY - 11.花葬 - 12.浸食 〜lose control〜 - 13.snow drop - 14.forbidden lover

1999年

15.HEAVEN'S DRIVE - 16.Pieces - 17.Driver's High - 18.LOVE FLIES

2000年代
2000年
2001年
2004年

22.READY STEADY GO - 23.瞳の住人 - 24.自由への招待

2005年

25.Killing Me - 26.New World - 27.叙情詩 - 28.Link

2006年
2007年

30.SEVENTH HEAVEN - 31.MY HEART DRAWS A DREAM - 32.DAYBREAK'S BELL - 33.Hurry Xmas

2008年
2010年代
2010年

36.BLESS

2011年

37.GOOD LUCK MY WAY - 38.X X X - 39.CHASE

2014年

限定.EVERLASTING

2015年
2016年
2020年代
2021年

42.ミライ - 43.FOREVER

ビデオ
配信限定

1.I Love Rock'n Roll - 2.X X X -English version- - 3.CHASE -English version- - 4.Don't be Afraid -English version- - 5.FOREVER (Anime Edit)

ライヴ音源
一覧
1. Driver's High (L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO) - 2. MY HEART DRAWS A DREAM (L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO)
3. X X X (L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO) - 4. Wings Flap (L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO)
5. HONEY (L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO) - 6. READY STEADY GO (L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO)
映像作品
ミュージック・クリップ
+ライヴ映像
イメージビデオ
ライヴ
ベスト
BOX
再発盤
FC会員
期間限定公開
ドキュメンタリー
映画
ゲームソフト
  • 激突トマラルク TOMARUNNER VS L'Arc〜en〜Ciel
関連項目
カテゴリ カテゴリ