DOZING GREEN

DOZING GREEN
DIR EN GREYシングル
初出アルバム『UROBOROS
B面 HYDRA -666-
AGITATED SCREAMS OF MAGGOTS [LIVE]
リリース
ジャンル ロック
レーベル FIREWALL DIV.
プロデュース DIR EN GREY
チャート最高順位
DIR EN GREY シングル 年表
Agitated Screams of Maggots
(2006年)
DOZING GREEN
(2007年)
GLASS SKIN
(2008年)
ミュージックビデオ
「DOZING GREEN」 - YouTube
テンプレートを表示

DOZING GREEN」(ドウジング・グリーン)は、日本のバンドDIR EN GREYメジャー21枚目のシングル

概要

  • およそ4年ぶりに、ライブ音源ではないカップリングが収録される。
  • 初回盤は特製紙ジャケットで、これまでの紙ジャケットと比べてやや厚みがあり、凝った作りになっている。封入特典はステッカー。購入した店舗によって異なった特典が貰うことができた。デザインは山本タカト
  • 楽曲自体はもともとメンバーで1から作っていくような感じで始まり、6月にゲストで参加したデフトーンズのツアー以前で完成はしていたものの、帰国後から夏のヨーロッパ・ツアーなども挟みながら、セッションやプリプロを重ねていき、長いスパンをかけて今回の完成形に至った。
  • PV中では、楳図かずおの漫画のワンシーンがところどころに挿入されていたり、天保の大飢饉絵踏みらしきものを人形で再現している。
  • オリコンシングルチャートでは、初登場3位を記録。バンド初の同チャートTOP3入りとなった。
  • 30thシングル「The World of Mercy」のカップリングには同曲のアコースティック版が収録されている。

収録曲

  1. DOZING GREEN
    (作詞:京 作曲・編曲:DIR EN GREY)
    「TOUR07 DOZING GREEN」にてシングル発売前より新曲として披露されていた楽曲。ライブでは京がアカペラを独唱し、そのままこの曲に引き継がれていく、といった形で演奏されることが多い。一曲の中で、様々な声音が表現されている。
    本作リリース後に発売されたアルバム『UROBOROS』には、歌詞が全て英語のアルバムバージョンが収録されている。
    アルバム『UROBOROS』完全生産限定盤の「Disc 2. -UNPLUGGED DISC-」には、現在の形に完成する前の「DOZING GREEN (Before Construction Ver.)」が収録されている。これは歌詞と曲構成が完成版と異なっている。また、本作の音源をテッド・ジェンセンによって新たにリマスタリングされた「DOZING GREEN (Japanese Lyrics Re-mastering)」が収録された。
    さらに、リマスタリング・リミックスアルバム『UROBOROS [Remastered & Expanded]』には、本作の音源がTue Madsenによってリマスタリングとリミックスを施されたうえで収録されている。
  2. HYDRA -666-
    (作詞:京 作曲:薫 編曲:DIR EN GREY)
    カップリングにリアレンジされた曲が収録されるのは、およそ4年ぶり。原曲は『MACABRE』収録の「Hydra」であるが、メディアなどでは「彼ら自らが壊し、再構築されたHydra」といわれている。一見ほぼ「Hydra」とは別の楽曲に仕上がっているが、曲構成、演奏の部分部分に前の面影を残すことで、まるっきりの新曲になってしまわないようにも心がけている。元の歌詞は一箇所しか残っておらず、それとは別に「SID」という言葉があるのみである。タイトルの「666」は△の中に6を3つ詰めたような表記になっている。本曲も、「DOZING GREEN」と同様に『UROBOROS [Remastered & Expanded]』に収録されている。
  3. AGITATED SCREAMS OF MAGGOTS [LIVE]
    (作詞:京 作曲・編曲:DIR EN GREY)
    2007年4月21日パシフィコ横浜で演奏されたもの。イントロに京のアカペラを聴くことが出来る。
(Voice) | (Guitar) | Die (Guitar) | Toshiya (Bass) | Shinya (Drums)
シングル
インディーズ

JEALOUS | -I'll-

メジャー
会場限定
アルバム
オリジナル
ミニ
ベスト
リミックス
リマスター
セレクション
映像作品
ビデオクリップ
ライブビデオ

妄想格外劇 | 1999年12月18日大阪城ホール | 列島激震行脚 FINAL 2003 5 Ugly KINGDOM | BLITZ 5DAYS DVD-BOX | TOUR04 THE CODE OF VULGAR[ism] | TOUR05 It withers and withers -Bootlegged- | TOUR05 It Withers and Withers | DESPAIR IN THE WOMB | IN WEAL OR WOE | A KNOT OF | TOUR08 THE ROSE TRIMS AGAIN | TOUR09 FEAST OF V SENSES | UROBOROS -with the proof in the name of living...- AT NIPPON BUDOKAN | 「a knot」LIMITED -2012.10.10 SHIBUYA-AX- | DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKAN | TOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?- | ARCHE AT NIPPON BUDOKAN | TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of VULGAR][mode of DUM SPIRO SPERO][mode of 鬼葬][mode of UROBOROS][mode of THE MARROW OF A BONE][mode of MACABRE][mode of Withering to death.]FROM DEPRESSION TO ________ [mode of 16-17] | THE FINAL DAYS OF STUDIO COAST | 25th Anniversary TOUR22 FROM DEPRESSION TO ________ | TOUR23 PHALARIS -Vol.II-「a knot」LIMITED 25TH ANNIVERSARY LIVE

ドキュメンタリー
関連書籍
ムック本

Dir en greyやろうぜ | THE MANIPULATED LIFE | GUITAR BOOK | BASS & DRUMS BOOK | AMON | DIR EN GREY PLAYERS BOOK | BURRN! PRESENTS DIR EN GREY

写真集

視覚〔a dead angle〕 | DRAGON FLY | 「××」 | 『我』 | THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010-2011 | GREED | 2019120520220127

オフィシャル本
詩集 (京)

自虐、斂葬腐乱シネマ | 前略、お元気ですか、最果ての地より名も無き君に愛を込めて… | 「我葬の詩」上巻・下巻

電子書籍

DIR EN GREY Interview Book -Vol.01「傷痕」- | DIR EN GREY「Ranunculus」MUSICAL SCORE -MELODY-・-GUITAR TAB-

その他

失格 | for the human race | 読弦 | 阿吽の蟻 | 失格弐 | Toshiya's Creativity | 読弦 弐 | 阿吽の蟻 弐 | 失格参 | 泡沫 -overflow- 01

映画
関連項目

DIR EN GREYのディスコグラフィ | La:Sadie's | sukekiyo | DECAYS | SERAPH | Petit Brabancon | FREE-WILL

典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • MusicBrainz作品