Mr.Children TOUR '99 DISCOVERY

Mr.Children > Mr.Children TOUR '99 DISCOVERY
Mr.Children TOUR '99 DISCOVERY
Mr.Childrenライブ・ビデオ
リリース
録音 1999年5月8日・9日
国立代々木競技場
ジャンル J-POP
ロック
時間
レーベル トイズファクトリー
プロデュース 小林武史
Mr.Children 映像作品 年表
regress or progress '96 - '97 tour final IN TOKYO DOME
1997年
Mr.Children TOUR '99 DISCOVERY
(2001年)
Mr.Children Concert Tour Q 2000~2001
(2001年)
EANコード
EAN 4988061180113
(TFBQ-18011)
テンプレートを表示

Mr.Children TOUR '99 DISCOVERY』(ミスター・チルドレン・ツアー - ディスカバリー)は、日本のバンド・Mr.Childrenの5作目の映像作品。2001年6月21日にトイズファクトリーよりDVDVHSで発売された。

概要

ライブツアー『Mr.Children TOUR '99 "DISCOVERY"』を映像化した作品。1999年5月8日、9日に行われた国立代々木競技場第一体育館公演の模様が収録されている。7thアルバム『DISCOVERY』収録曲では「#2601」のみ演奏されなかった。また、MCは全てカットされている。本作からLDは発売されなくなった。

元々はMr.Childrenの人物像で曲を判断されるのを避けたいという思いから、1999年9月にライブアルバム『1/42』がリリースされた。しかし、照明や撮影に携わった人物の努力を無に出来ないという理由で、収録から2年以上を経て本作の発売に至った。

本ツアーでは、照明以外の派手な演出や特殊効果は使われておらず、またアリーナツアーながらスクリーンも設置されなかった。

監督は丹修一が、パッケージデザインはC.T.P.P.が担当した。

演奏

収録内容

  1. <OPENING>
  2. DISCOVERY
  3. アンダーシャツ
  4. 名もなき詩
    • 一番のサビを観客に歌わせている。
  5. Prism
  6. Everything (It's you)
  7. I'll be
  8. 花 -Mémento-Mori-
  9. Simple
  10. ラヴ コネクション
    • バンドセッションから始まる。
    • 歌詞の中の「転がしてくれ」を「いたぶってくれ」と歌っている。
  11. Dance Dance Dance
  12. ニシエヒガシエ
    • 歌詞の中の「この指止まれ」を「このギターに止まれ」と歌っている。
    • 間奏では大きくアレンジを変えている。
  13. ラララ
    • 最後の合唱中に突然次の曲のイントロが始まる。
  14. Tomorrow never knows
  15. 終わりなき旅
  16. 光の射す方へ
  17. everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-(アンコール)
  18. Image(アンコール)
    • 曲の演奏終了後にメンバー全員が前に出て挨拶する。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 本ツアー以外は、ラスサビ前のギターリフをアレンジしたり、最後の「終わりなき旅」を3回繰り返している(原曲では2回)。
  2. ^ 本ツアー以外は、ラスサビ後半の「僕らは夢見るあまり彷徨って〈中略〉羽を開いて 光の射す方へ」をカットして演奏している。
桜井和寿 - 田原健一 - 中川敬輔 - 鈴木英哉
シングル
CD
1990年代
92年

1. 君がいた夏 - 2. 抱きしめたい

93年

3.Replay - 4.CROSS ROAD

94年
95年
96年
97年

13. Everything (It's you)

98年
99年

16. 光の射す方へ - 17. I'LL BE

2000年代
00年

18. 口笛 - 19. NOT FOUND

01年

20. 優しい歌 - 21. youthful days

02年

22. 君が好き - 23. Any - 24. HERO

03年
04年

26. Sign

05年
06年

28. 箒星 - 29. しるし

07年

30. フェイク - 31. 旅立ちの唄

08年

32. GIFT - 33. HANABI

09年

-

2010年代
10年

-

11年

-

12年
13年

-

14年
15年

-

16年

-

17年

36. ヒカリノアトリエ - 37. himawari

18年

-

19年

-

2020年代
20年
21年

-

22年

-

23年

-

24年

-

コラボレーション
配信限定
  1. 花の匂い
  2. fanfare
  3. かぞえうた
  4. hypnosis
  5. REM
  6. 放たれる
  7. here comes my love
  8. turn over?
  9. 永遠
  10. 記憶の旅人
アルバム
CD
オリジナル
  1. EVERYTHING
  2. Kind of Love
  3. Versus
  4. Atomic Heart
  5. 深海
  6. BOLERO
  7. DISCOVERY
  8. 1/42
  9. Q
  10. IT'S A WONDERFUL WORLD
  11. シフクノオト
  12. I ♥ U
  13. HOME
  14. B-SIDE
  15. SUPERMARKET FANTASY
  16. SENSE
  17. [(an imitation) blood orange]
  18. REFLECTION
  19. 重力と呼吸
  20. SOUNDTRACKS
  21. miss you
ベスト
企画盤
配信限定
映像作品
ライブ
  1. regress or progress '96-'97 tour final IN TOKYO DOME
  2. Mr.Children TOUR '99 DISCOVERY
  3. Mr.Children Concert Tour Q 2000〜2001
  4. Mr.Children CONCERT TOUR POPSAURUS 2001
  5. wonederful world on DEC 21
  6. Mr.Children Tour 2004 シフクノオト
  7. MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I ♥ U" 〜FINAL IN TOKYO DOME〜
  8. Mr.Children HOME TOUR 2007
  9. Mr.Children HOME TOUR 2007 -in the field-
  10. Mr.Children Tour 2009 〜終末のコンフィデンスソングス〜
  11. Mr.Children DOME TOUR 2009 SUPERMARKET FANTASY IN TOKYO DOME
  12. Mr.Children Tour 2011 SENSE
  13. Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-
  14. MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012
  15. Mr.Children [(an imitation) blood orange] Tour
  16. Mr.Children REFLECTION {Live & Film}
  17. Mr.Children Stadium Tour 2015 未完
  18. Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25
  19. Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸
  20. Mr.Children Dome Tour 2019 Against All GRAVITY
  21. Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス
ドキュメンタリー
ミュージック・ビデオ
  1. music clips ALIVE
  2. Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25
映画
  1. 【es】 Mr.Children in FILM
  2. Mr.Children / Split The Difference
  3. Mr.Children REFLECTION
  4. Mr.Children「GIFT for you」
書籍
  1. 【es】 Mr. Children in 370 DAYS
  2. Mr.Children 詩集 優しい歌
  3. Mr.Children全曲詩集 『Your Song』
  4. Mr.Children 道標の歌
  5. 歌々の棲家 named Mr.Children
関連項目
カテゴリ カテゴリ