NEC玉川ルネッサンスシティ

NEC玉川ルネッサンスシティ
遠景

NEC玉川ルネッサンスシティ(NECたまがわルネッサンスシティ)は、神奈川県川崎市中原区下沼部にある日本電気(NEC)の事業場。

概要

NECが創立100周年記念事業として、既存の玉川事業場の一部を高層ビル群に建て替えた。最高部で156mであり、2つの事務所棟の間は連絡橋でつながっている。屋上にはヘリポートが設置されている(東京都港区にある日本電気本社ビル「NECスーパータワー」は180m)。

2つのビルは時期をずらして建築されたが、第2期棟「ノースタワー」は建築費の調達のため、ビルを証券化している。

第2期工事の完成に伴い、2005年平成17年)5月に横浜事業場(横浜市都筑区)を閉鎖・売却(跡地にららぽーと横浜を建設)し、本社・横浜事業場・我孫子事業場(千葉県我孫子市)の3カ所に分散していた携帯電話事業関係の開発拠点をノースタワーに集約した。

2013年、2002年に証券化されていたルネッサンスシティの3棟のビルをNECは575億円で再取得したと報じられた[1]

構造

  • 事務所棟
    • サウスタワー(第1期棟、2000年1月竣工)地上26階、塔屋2階、地下2階(高さ116m)
    • ノースタワー(第2期棟、2005年3月竣工)地上37階、塔屋2階、地下1階(高さ156m)
  • ホール棟
    • 地上2階

玉川事業場に本社を持つ主な企業

  • NEC特許技術情報センター
  • NECマネジメントパートナー

アクセス

脚注

  1. ^ “NEC、川崎のビル所有権を買い戻し 575億円で”. 日本経済新聞. (2013年9月30日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASGD3004O_Q3A930C1TJ2000/ 2023年7月1日閲覧。 

外部リンク

地図を見る
  • NEC玉川ルネッサンスシティ(I) - GOOD DESIGN AWARD
  • NEC、“NEC玉川ルネッサンスシティ”完成披露会を開催――携帯電話/半導体/ソフトウェア/研究開発の拠点に!!
グッドデザイン建築・環境デザイン部門(2000 - 2007)
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
1994-1999/2000-2007/2008-2010/2011-2015/2015-2020/2021-

座標: 北緯35度34分25.6秒 東経139度39分54.4秒 / 北緯35.573778度 東経139.665111度 / 35.573778; 139.665111

川崎駅周辺
武蔵小杉の超高層ビル
武蔵小杉駅新川崎駅周辺
その他
関連項目
カテゴリ カテゴリ