アステリモア

アステリモア
現役期間 1938年 - 1940年
欧字表記 Asteri Mor
品種 サラブレッド
性別
毛色 黒鹿毛
生誕 1935年4月19日
死没 1956年9月
シアンモア
アステリヤ
母の父 Othello
生国 日本の旗 日本秋田県
生産者 土田荘助
馬主 タイヘイ
調教師 尾形藤吉
競走成績
生涯成績 14戦3勝
テンプレートを表示

アステリモアとは、1938年から1940年にかけて日本で活躍したサラブレッド種の競走馬。阪神優駿牝馬(後の優駿牝馬)の初代勝ち馬である。

略歴

誕生

第3回東京優駿大競走(日本ダービー)に優勝したフレーモアの全妹として、1935年4月19日に土田農場で生まれた。その後、競馬評論家大川慶次郎の父である大川義雄が馬主となり、1938年5月7日にデビューする事となる。

現役時

デビュー戦は1番人気3着に終わったアステリモアは、春シーズンこそ東京優駿競走での3着など惜敗が多く5戦1勝に終わったが、秋シーズンでは阪神優駿牝馬優勝を含む3戦2勝の好成績を挙げた。阪神優駿牝馬以後は7回出走して一度も勝てなかったものの、2着3回・3着2回・4着1回・5着1回と安定した成績を残している。特に1939年シーズン最終戦の中山記念では最低人気で2着に入った。

引退後

1940年4月6日のレース(2番人気2着)を最後に、アステリモアは引退して繁殖牝馬となった。八大競走初代王者の中では最も繁殖戦果が優秀で[1]、産駒には農林省賞典中山記念を制したヒデヒカリ[2]優駿牝馬2着のシラヨシ[3]キヨフジ記念を制したタカツキ[4]などがいる。

血統表

アステリモア血統 (血統表の出典)[§ 1]

シアンモア
Shian mor
1924年産 黒鹿毛
父の父
Buchan
1916年 鹿毛
Sunstar Sundridge
Doris
Hamoaze Torpoint
Maid of the Mist
父の母
Orlass
1914年 黒鹿毛
Orby Orme
Rhoda B.
Simon Lass Simontault
Kilkenny Lass

アステリヤ
Asteria
1926年産 鹿毛
Othello
1908年 黒鹿毛
Desmond St.Simon
L'Abbesse de Jouarre
Queen Fairy Oberon
Lady Lothian
母の母
Astafieva
1917年 鹿毛
Sunstar Sundridge
Doris
Aunt Hetty Love Wisely
Hettie Sorrel
母系(F-No.) (FN:1-w) [§ 2]
5代内の近親交配 Sunstar 3×3=25.0%、St.Simon4×5=9.38% [§ 3]
出典
  1. ^ [5]
  2. ^ [5]
  3. ^ [5]

全兄フレーモア・全姉フエアモアなどがいる。

脚注

  1. ^ 但し、アステリモア以外でまともに繁殖生活を送れたのは、ハツピーマイト帝室御賞典(秋))とメイヂヒカリ中山グランプリ)だけである。
  2. ^ ヒデヒカリ - JBISサーチ
  3. ^ シラヨシ - JBISサーチ
  4. ^ タカツキ - JBISサーチ
  5. ^ a b c “血統情報:5代血統表|アステリモア|JBISサーチ(JBIS-Search)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2018年1月2日閲覧。

外部リンク

  • 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ
優駿牝馬勝ち馬
1930年代

第1回 アステリモア / 第2回 ホシホマレ

1940年代

第3回 ルーネラ / 第4回 テツバンザイ / 第5回 ロツクステーツ / 第6回 クリフジ / 第7回 ミツマサ / 第8回 トキツカゼ / 第9回 ヤシマヒメ / 第10回 キングナイト

1950年代

第11回 コマミノル / 第12回 キヨフジ / 第13回 スウヰイスー / 第14回 ジツホマレ / 第15回 ヤマイチ / 第16回 ヒロイチ / 第17回 フエアマンナ / 第18回 ミスオンワード / 第19回 ミスマルサ / 第20回 オーカン

1960年代

第21回 スターロツチ / 第22回 チトセホープ / 第23回 オーハヤブサ / 第24回 アイテイオー / 第25回 カネケヤキ / 第26回 ベロナ / 第27回 ヒロヨシ / 第28回 ヤマピット / 第29回 ルピナス / 第30回 シャダイターキン

1970年代

第31回 ジュピック / 第32回 カネヒムロ / 第33回 タケフブキ / 第34回 ナスノチグサ / 第35回 トウコウエルザ / 第36回 テスコガビー / 第37回 テイタニヤ / 第38回 リニアクイン / 第39回 ファイブホープ / 第40回 アグネスレディー

1980年代
1990年代

第51回 エイシンサニー / 第52回 イソノルーブル / 第53回 アドラーブル / 第54回 ベガ / 第55回 チョウカイキャロル / 第56回 ダンスパートナー / 第57回 エアグルーヴ / 第58回 メジロドーベル / 第59回 エリモエクセル / 第60回 ウメノファイバー

2000年代

第61回 シルクプリマドンナ / 第62回 レディパステル / 第63回 スマイルトゥモロー / 第64回 スティルインラブ / 第65回 ダイワエルシエーロ / 第66回 シーザリオ / 第67回 カワカミプリンセス / 第68回 ローブデコルテ / 第69回 トールポピー / 第70回 ブエナビスタ

2010年代

第71回 アパパネ・サンテミリオン(同着) / 第72回 エリンコート / 第73回 ジェンティルドンナ / 第74回 メイショウマンボ / 第75回 ヌーヴォレコルト / 第76回 ミッキークイーン / 第77回 シンハライト / 第78回 ソウルスターリング / 第79回 アーモンドアイ / 第80回 ラヴズオンリーユー

2020年代
  • 表示
  • 編集