アラウンシードゥー

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)
アラウンシードゥー
အလောင်းစည်သူ
パガン王朝第3代王
ナッ神として描かれたアラウンシードゥー
在位 1112/3年 - 1167年
別号 スィードゥー
シュエーグー・ダーヤカー
チャニャスー1世

出生 1090年1月17日
死去 1167年
配偶者 ヤダナボン
子女 ミンチンソウ
ナラトゥー
王朝 パガン王朝
父親 ソウユン(ソウルーの子)
母親 シュウェ・エインティ
宗教 上座部仏教
テンプレートを表示
シュエグージー寺院
タッビンニュ寺院

アラウンシードゥービルマ語: အလောင်းစည်သူ1090年1月17日 - 1167年[1])は、パガン王朝の第4代の国王(在位:1112年/1113年 - 1167年)。父のソウユンは第2代国王ソウルーの子で、母のシュウェ・エインティは第3代国王チャンシッターの娘である。史料によってはスィードゥーシュエーグー・ダーヤカーとも書かれる[2]

略歴

彼の出生を喜んだ祖父のチャンシッターによって、誕生して間もなく王位の後継者に指名される[3]

即位直後はパテインテナセリムで起きた反乱に悩まされ、1114年には王宮が反徒に襲撃される[4]。在位中の事績として、度量衡の統一と法に則った裁定を自ら下した行政面での貢献がビルマ語王統史で述べられている[5]。彼がパガンに建築した仏塔寺院として、1131年に建立したシュエグージー寺院と1144年に建立したタッビンニュ寺院の二つが現存する[6]

1167年にアラウンシードゥーが病に罹ると、王の代理人に任命されていた子のナラトゥーは宮廷を制圧し、病身の彼はナラトゥーによってシュエグー寺院に移送された。彼が寺院で意識を取り戻すと、処罰を恐れたナラトゥーによって殺害された[7]

ビルマ史家のハーヴェイは反乱が頻発した理由の一つとして、アラウンシードゥーがしばしば宮廷を留守にしていたことを挙げている[8]。彼は地方に仏塔を多く建て、マンダレーでは水利工事を行い[9]、王統史には、彼自らが海路よりベンガル地方を訪れて、その地でアノーヤターが建立した仏像を発見した伝説が記されている[10]。また、1115年に南詔に使節を送り、その後仏歯(仏陀の歯)の探索を目的として、自ら軍を率いて南詔に進入したが発見には至らなかった[5]

宗室

父母

  • ミンチンソウ(en:Min Shin Saw)
  • ナラトゥー

など

脚注

  1. ^ 17世紀末の史料『出生票集王統史』では、1165年没。(大野『謎の仏教王国パガン』、56頁)
  2. ^ 大野『謎の仏教王国パガン』、177頁
  3. ^ G.E.ハーヴェイ『ビルマ史』、58頁
  4. ^ G.E.ハーヴェイ『ビルマ史』、66頁
  5. ^ a b G.E.ハーヴェイ『ビルマ史』、74頁
  6. ^ 大野『謎の仏教王国パガン』、57頁
  7. ^ G.E.ハーヴェイ『ビルマ史』、75-76頁
  8. ^ G.E.ハーヴェイ『ビルマ史』、69頁
  9. ^ G.E.ハーヴェイ『ビルマ史』、69-70頁
  10. ^ G.E.ハーヴェイ『ビルマ史』、73-74頁

参考文献

ピューソウティ167-242 / ティミニー242-299 / イムミンパイ299-324 / パイティリ324-344 / ティンリチャウン344-387 / チャウンドゥリッ387-412 / ティタン412-439 / タラムンピャ494-516 / タイタイン516-523 / ティンリチャウンネ523-532 / ティンリパイ532-547 / カンラウン547-557 / カンラッ557-569 / トゥンタイ569-582 / トゥンピッ582-598 / トゥンチッ598-613 / ポパ・ソウラハン613-640 / シュウェ・オンティ640-652 / ペイトン652-660 / ペイタウン660-710 / ナクウェ710-716 / ミンチウェ716-726 / テインカ726-734 / テインスン734-744 / シュウェラウン744-753 / トゥントウィン753-762 / シュウェマウ762-785 / ムンラッ785-802 / ソウキンニッ802-829 / ケル829-846 / ピンピャ846-878 / タンネッ878-906 / サレ・ナクウェ906-915 / テインコ915-931 / ニャウン・ウ・ソウラハン931-964 / クンソウ・チャウンピュー964-986 / チーソ986-992 / ソッカ・テ992-1044 / アノーヤター1044-1077 / ソウルー1077-1084 / チャンシッター1084-1113 / アラウンシードゥー1113-1165 / ナラトゥー1165-1170 / ナラティンカー1170-1173 / ナラパティシードゥー1173-1210 / ナンダウンミャー1210-1234 / チャゾワー1234-1250 / オウサナー1世1250-1255 / ナラティーハパテ1255-1287 / チョウスワー1287-1299 / ソウニッ1299-1314

※アノーヤター以前は実在が確認されていない
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ