平沢駅

曖昧さ回避 この項目では、韓国鉄道公社の駅について説明しています。
  • 新潟県小千谷市にあった駅については「魚沼線」をご覧ください。
  • 長野県塩尻市にある駅については「木曽平沢駅」をご覧ください。
平沢駅
駅舎(2010年撮影)
평택
ピョンテク
Pyeongtaek
P164 芝制 (3.7 km)
(9.4 km) 成歓 P166
地図
所在地 大韓民国の旗京畿道平沢市平沢路 51(平沢洞 185-1)
北緯36度59分27秒 東経127度5分7秒 / 北緯36.99083度 東経127.08528度 / 36.99083; 127.08528
駅番号 P165
所属事業者 韓国鉄道公社(KORAIL)
駅種別 管理駅
駅等級 3級
所属路線 京釜線
京釜電鉄線
キロ程 75.0 km(ソウル*起点)
125.7 km(逍遥山**起点)
駅構造 4面6線
ホーム 地上駅
開業年月日 1905年1月1日
備考 * 京釜線の起点として
** 首都圏電鉄1号線の起点として
テンプレートを表示
平沢駅
各種表記
ハングル 평택역
漢字 平澤驛
発音 ピョンテンニョク
日本語読み: へいたくえき
英語表記: Pyeongtaek Station
テンプレートを表示
駅名標(2010年撮影)
駅名標(1981年撮影)

平沢駅(ピョンテクえき)は大韓民国京畿道平沢市平沢洞にある、韓国鉄道公社(KORAIL)の

乗り入れている路線は、線路名称上は京釜線1路線のみであるが、当駅に停車するセマウル号ムグンファ号ヌリロ号・京釜電鉄線(首都圏電鉄1号線)電車の一部が他路線に直通する。京釜電鉄線の駅番号は(P165)。

隣の成歓駅までは9.4km離れており、KORAIL空港鉄道を除く首都圏電鉄で最も駅間距離が長い。

歴史

駅構造

当駅の駅舎は民間事業者が運営する民資駅舎で、地上駅橋上駅)である。

プラットホームは島式4面6線を有しており、外側の2つのホームを京釜電鉄線が、内側の2つのホームを京釜線がそれぞれ使用している。2番線と3番線、6番線と7番線は京釜電鉄線と京釜線で線路を共用している。

出口は1番(駅東側)と2番(駅西側)の2ヶ所ある。

  • 長距離列車の切符売り場
    長距離列車の切符売り場
  • 電鉄構內
    電鉄構內
  • 長距離列車構內
    長距離列車構內
  • 電鉄線ホーム1、2番線
    電鉄線ホーム1、2番線
  • 京釜線ホーム5、6番線
    京釜線ホーム5、6番線

のりば

1・2 京釜電鉄線(下り) 成歓天安牙山新昌方面
3・4 京釜線(下り) 東海線直通(釜田経由) 東大邱釜山・釜田・新海雲台方面
大邱線・中央線・東海南部線直通 東大邱・慶州太和江浦項方面
慶全線直通(密陽経由) 大田・東大邱・馬山晋州方面
忠北線・中央線直通 鳥致院堤川栄州・安東方面
湖南線光州線直通 西大田光州松汀木浦光州方面
全羅線慶全線直通(順天経由) 西大田・順天・麗水・晋州方面
長項線直通 天安・温陽温泉洪城長項方面
5・6 京釜線(上り) 水原・永登浦・龍山・ソウル方面
7・8 京釜電鉄線(上り) 水原・九老地下ソウル駅清凉里方面

利用状況

優等列車
年度別 利用人員[1]
京釜線
セマウル ムグンファ トンイル 合計
2001年 下り 乗車 無停車 713402 4468 717870
下車 無停車 1314385 43487 1357872
上り 乗車 無停車 1313094 40485 1353579
下車 無停車 727948 5446 733394
2002年 下り 乗車 無停車 661540 4570 676747
下車 無停車 1357698 44206 1397367
上り 乗車 無停車 1351338 46029 1401904
下車 無停車 672623 6913 679536
2003年 下り 乗車 無停車 645145 3981 662001
下車 無停車 1370590 44626 1405212
上り 乗車 無停車 1369679 45154 1395073
下車 無停車 651734 4279 656013
2004年 下り 乗車 60462 614346 856 675664
下車 49690 1614989 10118 1674797
上り 乗車 55931 1554334 10898 1621163
下車 60060 608976 1069 670105
2005年 下り 乗車 57187 611231 廃止 668418
下車 31564 773869 廃止 805433
上り 乗車 28017 745137 廃止 773154
下車 54141 607474 廃止 661615
首都圏電鉄
年度 1日平均
乗車人員[2]
2005年 8673
2006年 9559
2007年 9914
2008年 10936
2009年 11951
2010年 12217
2011年 12973
2012年 13608

駅周辺

当駅は平沢市の中心市街地の西側にある。

  • 城内派出所
  • 平沢高速バスターミナル(朝鮮語版)
  • 平沢市外バスターミナル(朝鮮語版)
  • 平沢郵便局
  • 平沢警察署
  • 城東初等学校
  • 平沢農協
  • 平沢消防署 119救助隊
  • 平沢初等学校
  • 新平洞住民センター
  • 軍門初等学校
  • 平沢駅舎ショッピングモール
    • AKプラザ(朝鮮語版)平沢店
    • リブロ平沢店
    • CGV平沢店
  • 平沢ソウル病院
  • 博愛病院

隣の駅

韓国鉄道公社 
京釜線 
ITX-青春ITX-セマウルセマウル号
水原駅 - 平沢駅 - 天安駅 
ムグンファ号 
西井里駅 - 平沢駅 - 成歓駅 
ヌリロ号
烏山駅 - 平沢駅 - 成歓駅
京釜電鉄線 
A急行・B急行 
西井里駅 (P163) - 平沢駅 (P165) - 成歓駅 (P166) 
緩行 
芝制駅 (P164) - 平沢駅 (P165) - 成歓駅 (P166) 

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 원자료는 철도통계연보[1].
  2. ^ 정보공개 공개자료실 Archived 2011年7月22日, at the Wayback Machine., 코레일 (2005·2009년은 철도정보 일반자료실 Archived 2011年1月8日, at the Wayback Machine.)

関連項目

外部リンク

  • 韓国鉄道公社 平沢駅 (朝鮮語) 
  • 京釜線の時刻表 (朝鮮語) 
  • ウィキメディア・コモンズには、平沢駅に関するカテゴリがあります。
 

ソウル - 南営 - 龍山 - 鷺梁津 - 大方 - 新吉 - 永登浦 - 新道林 - 九老 - 加山デジタル団地 - 禿山 - 衿川区庁 - 石水 - 冠岳 - 安養 - 鳴鶴 - 衿井 - 軍浦 - 堂井 - 義王 - 成均館大 - 華西 - 水原 - 細柳 - 餅店 - 洗馬 - 烏山大 - 烏山 - 振威 - 松炭 - 西井里 - 平沢芝制 - 平沢 - 成歓 - 稷山 - 斗井 - 天安 - (小井里) - 全義 - (全東信号場) - (瑞倉信号場) - 鳥致院 - (内板信号場) - 芙江 - (梅浦) - 新灘津 - (懐徳) - (大田操車場) - 大田 - (細川) - 沃川 - 伊院 - 池灘 - 深川 - 覚渓 - 永同 - 黄澗 - 秋風嶺 - (新岩信号場) - (直指寺) - 金泉 - (大新) - (牙浦) - 亀尾 - 沙谷 - 若木 - 倭館 - (蓮花) - 新洞 - (枝川) - 西大邱 - 大邱 - 東大邱 - (顧母) - (佳川) - 慶山 - (三省) - 南省峴 - 清道 - (新巨) - 上東 - 密陽 - (美田信号所) - 三浪津 - 院洞 - 勿禁 - 華明 - 亀浦 - 沙上 - (釜山鎮) - 釜山

 

KORAIL 京元電鉄線漣川 - 全谷 - 青山 - 逍遥山 - 東豆川 - 保山 - 東豆川中央 - 紙杏 - 徳亭 - 徳渓 - 楊州 - 緑楊 - 佳陵 - 議政府 - 回龍 - 望月寺 - 道峰山 - 道峰 - 放鶴 - 倉洞 - 鹿川 - 月渓 - 光云大 - 石渓 - 新里門 - 外大前 - 回基(>>ソウル交通公社1号線

ソウル交通公社 ソウル交通公社1号線:(京元電鉄線<<)清凉里(ソウル市立大入口) - 祭基洞 - 新設洞 - 東廟前 - 東大門 - 鐘路5街 - 鐘路3街 - 鐘閣 - 市庁 - ソウル駅(>>京釜電鉄線

KORAIL 京釜電鉄線ソウル -(ソウル交通公社1号線<<)南営 - 龍山 - 鷺梁津 - 大方 - 新吉 - 永登浦 - 新道林 - 九老(>>京仁線)- 加山デジタル団地 - 禿山 - 衿川区庁(>>京釜高速線・光明シャトル) - 石水 - 冠岳 - 安養 - 鳴鶴 - 衿井 - 軍浦 - 堂井 - 義王 - 成均館大 - 華西 - 水原 - 細柳 - 餅店(>>餅店基地線) - 洗馬 - 烏山大 - 烏山 - 振威 - 松炭 - 西井里 - 平沢芝制 - 平沢 - 成歓 - 稷山 - 斗井 - 天安(>>長項電鉄線

KORAIL 長項電鉄線:(京釜電鉄線<<)天安 - 鳳鳴 - 双龍(ナサレン大) - 牙山 - 湯井 - 排芳 - 温陽温泉 - 新昌(順天郷大)

KORAIL 京釜高速線永登浦 - 京釜電鉄線経由 - 衿川区庁 - 光明

KORAIL 餅店基地線:(京釜電鉄線<<)餅店 - 西東灘

KORAIL 京仁線:(京釜電鉄線<<)九老 - 九一 - 開峰 - 梧柳洞 - 温水 - 駅谷 - 素砂 - 富川 - 中洞 - 松内 - 富開 - 富平 - 白雲 - 銅岩 - 間石 - 朱安 - 道禾 - 済物浦 - 桃源 - 東仁川 - 仁川

 
KORAIL 平沢線(貨物線)

倉内信号場) - (新垈信号所) - 平沢