衿井駅

衿井駅
6番出口(2018年撮影)
금정
クムジョン
Geumjeong
地図
所在地 大韓民国の旗京畿道軍浦市軍浦路(朝鮮語版) 750(衿井洞(朝鮮語版) 87-1)
北緯37度22分19.51秒 東経126度56分36.85秒 / 北緯37.3720861度 東経126.9435694度 / 37.3720861; 126.9435694座標: 北緯37度22分19.51秒 東経126度56分36.85秒 / 北緯37.3720861度 東経126.9435694度 / 37.3720861; 126.9435694
所属事業者 韓国鉄道公社(KORAIL)
駅種別 普通駅
駅等級 3級
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 3面7線
乗車人員
-統計年度-
27,585人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1988年10月25日
乗入路線 3 路線
所属路線 京釜電鉄線首都圏電鉄1号線
駅番号 P149
キロ程 27.5 km(ソウル*起点)
78.2 km(逍遥山**起点)
P148 鳴鶴 (1.4 km)
(2.2 km) 軍浦 P150
所属路線 果川線***(首都圏電鉄4号線
駅番号 443
キロ程 0.0 km(衿井****起点)
45.5 km(タンゴゲ*****起点)
442 ポムゲ (2.6 km)
所属路線 安山線***(首都圏電鉄4号線)
駅番号 443
キロ程 0.0 km(衿井起点)
(2.3 km) 山本 444
備考 * 京釜線の起点として
** 首都圏電鉄1号線の起点として
*** 両線で相互直通運転を実施
**** 果川線の起点として
***** 首都圏電鉄4号線の起点として
テンプレートを表示
衿井駅
各種表記
ハングル 금정역 
漢字 衿井驛 
発音 クムジョンニョク 
日本語読み: きんせいえき
英語表記: Geumjeong Station 
テンプレートを表示

衿井駅(クムジョンえき)は、大韓民国京畿道軍浦市衿井洞(朝鮮語版)にある、韓国鉄道公社(KORAIL)の

乗り入れ路線

乗り入れている路線は、線路名称上は京釜線果川線安山線の3路線である。京釜線は当駅には電車線を走る京釜電鉄線(首都圏電鉄1号線)電車のみが停車する。果川線安山線相互直通運転を実施しており、ソウル交通公社4号線も加えて首都圏電鉄4号線という運行形態を形成している。

首都圏電鉄には駅番号が導入されており、京釜電鉄線はP149、果川線・安山線は443の駅番号が付与されている。

歴史

駅構造

3・4番線ホーム (2011年撮影)

島式ホーム3面7線を有する地上駅で、橋上駅舎を有する。通過線は京釜電鉄線のA急行・B急行や京釜線の列車が使用する。京釜電鉄線は通過線を含めて2面4線を使用しており、その外側に安山線・果川線が発着する。したがって、京釜電鉄線ソウル駅方面と果川線方面、京釜電鉄線水原・天安方面と安山線方面は同一ホームでの乗換えが可能である。

従来は駅南側にのみ駅舎があったがバスの停留所から遠かったなどの理由で、2006年に駅北側にも駅舎を新設した。[3]

出口は南側の駅舎には1番から5番まで、北側の駅舎は6番から8番まで、合計8ヶ所ある。

のりば

1 4 果川線 急行・緩行 舎堂ソウル駅漢城大入口タンゴゲ方面
2 1 京釜電鉄線 急行・緩行 九老ソウル駅清凉里光云大方面
通過線 上り列車の通過
通過線 下り列車の通過
3 1 京釜電鉄線 急行・緩行 水原・西東灘天安新昌方面
4 4 安山線 急行・緩行 山本・中央・安山烏耳島方面
5 4 安山線 未使用
6 4 果川線 到着ホーム(終着車両滞泊用)
衿井駅配線図
凡例
ソウル駅逍遥山舎堂タンゴゲ方面
1 2 3 4・5 6


tSTRg STRg STRg STRf STRf tSTRf
tSTR STR STR STR ABZg2 STRc3 tSTR
tSTR STR STR STR STR+c1 STR+4 tSTR
tSTRe STR STR STR STR STR tSTRe
STR+c2 ABZg3 STR STR STR STR+c2 ABZg3
ABZg+1 STR+c4 STR STR STR ABZg+1 STR+c4
PSTR(L) PSTR(R) STR STR PSTR(L) PSTR PSTR(R)
PSTR(L) PSTR(R) STR STR PSTR(L) PSTR PSTR(R)
PSTR(L) PSTR(R) STR STR PSTR(L) PSTR PSTR(R)
PSTR(L) PSTR(R) STR STR PSTR(L) PSTR PSTR(R)
PSTR(L) PSTR(R) STR STR PSTR(L) PSTR PSTR(R)
ABZg2 STR+c3 STR STR STR+c2
STR3
STR+c1 ABZg+4 STR STR ABZg+1
STRc4
STRg STRg STRg STRf STRf STRf
STR STR STR STR
hSTR STR STR STR STR hSTR2 hSTRc3
hSTRfq hSTRr STR STR STR STR hSTRc1 hSTR+4
hSTRgq hSTRq KRZh KRZh KRZh KRZh hSTRq hSTRr
STRg STRg STRf STRf
1 2 3 4・5 6


天安新昌安山烏耳島方面

利用状況

3路線合計の近年の一日平均乗車人員推移は下記の通り。

乗車人員
2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
21610 24312 26154 28395 21737 22514 23276 24135 26033 26747 27585 [4]

駅周辺

駅西側には住宅地が広がる。

  • 冠帽初等学校(朝鮮語版)
  • 軍浦公団
  • 衿井洞住民センター
  • 衿井ベンチャータワー
  • 衿井総合商街
  • 衿井初等学校(朝鮮語版)
  • 衿井治安センター
  • 山本1洞住民センター
  • 山本2洞郵便局
  • 山本市場
  • 山本初等学校(朝鮮語版)
  • ソリン産業
  • 韓国電気電子試験研究院
  • ハンリムヒューマンタワー
  • 安養国際流通団地
  • ホームプラス 安養店
  • 衿井自動車学校
  • 安養川(朝鮮語版)
  • ハノル初等学校(朝鮮語版)

隣の駅

韓国鉄道公社
1 京釜電鉄線 
急行
安養駅 (P147) - 衿井駅 (P149) - (義王駅 (P152) - 平日ラッシュ時のみ) - 成均館大駅 (P153)
緩行 
鳴鶴駅 (P148) - 衿井駅 (P149) - 軍浦駅 (P150) 
4 果川線・安山線 
急行(タンゴゲ方面は当駅から各駅に停車)・緩行 
ポムゲ駅 (442) - 衿井駅 (443) - 山本駅 (444) 

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 대한민국관보 철도청 고시 제32호 (1988.10.25)
  2. ^ https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=123&oid=298&aid=0000280107
  3. ^ 금정역 북부역사 5월9일 개통
  4. ^ 정보공개 공개자료실, 코레일 (2005·2009년은 철도정보 일반자료실)

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、衿井駅に関連するカテゴリがあります。
  • 韓国鉄道公社 衿井駅 (朝鮮語)

KORAIL 京元電鉄線漣川 - 全谷 - 青山 - 逍遥山 - 東豆川 - 保山 - 東豆川中央 - 紙杏 - 徳亭 - 徳渓 - 楊州 - 緑楊 - 佳陵 - 議政府 - 回龍 - 望月寺 - 道峰山 - 道峰 - 放鶴 - 倉洞 - 鹿川 - 月渓 - 光云大 - 石渓 - 新里門 - 外大前 - 回基(>>ソウル交通公社1号線

ソウル交通公社 ソウル交通公社1号線:(京元電鉄線<<)清凉里(ソウル市立大入口) - 祭基洞 - 新設洞 - 東廟前 - 東大門 - 鐘路5街 - 鐘路3街 - 鐘閣 - 市庁 - ソウル駅(>>京釜電鉄線

KORAIL 京釜電鉄線ソウル -(ソウル交通公社1号線<<)南営 - 龍山 - 鷺梁津 - 大方 - 新吉 - 永登浦 - 新道林 - 九老(>>京仁線)- 加山デジタル団地 - 禿山 - 衿川区庁(>>京釜高速線・光明シャトル) - 石水 - 冠岳 - 安養 - 鳴鶴 - 衿井 - 軍浦 - 堂井 - 義王 - 成均館大 - 華西 - 水原 - 細柳 - 餅店(>>餅店基地線) - 洗馬 - 烏山大 - 烏山 - 振威 - 松炭 - 西井里 - 平沢芝制 - 平沢 - 成歓 - 稷山 - 斗井 - 天安(>>長項電鉄線

KORAIL 長項電鉄線:(京釜電鉄線<<)天安 - 鳳鳴 - 双龍(ナサレン大) - 牙山 - 湯井 - 排芳 - 温陽温泉 - 新昌(順天郷大)

KORAIL 京釜高速線永登浦 - 京釜電鉄線経由 - 衿川区庁 - 光明

KORAIL 餅店基地線:(京釜電鉄線<<)餅店 - 西東灘

KORAIL 京仁線:(京釜電鉄線<<)九老 - 九一 - 開峰 - 梧柳洞 - 温水 - 駅谷 - 素砂 - 富川 - 中洞 - 松内 - 富開 - 富平 - 白雲 - 銅岩 - 間石 - 朱安 - 道禾 - 済物浦 - 桃源 - 東仁川 - 仁川