悪魔のひじの家

悪魔のひじの家
The House at Satan's Elbow
著者 ジョン・ディクスン・カー
発行日 1965年
ジャンル 推理小説
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
形態 文学作品
前作 In Spite of Thunder
コード

ISBN 978-2-7024-2864-1

OCLC 468179697
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

悪魔のひじの家』(あくまのひじのいえ、原題:The House at Satan's Elbow[1]は、ジョン・ディクスン・カーの長編推理小説。探偵役はフェル博士。

あらすじ

ガレット青年は、友人ニックが相続した「悪魔のひじの家」に誘われる。到着するやニックの叔父ペニントンが自分の銃で撃たれるが空砲だった。事件をめぐり家族や宿泊客が議論になるが、ニックの叔母エステルの誕生会の準備で着替えに行ったペニントンが、今度は本当に実弾で撃たれ、犯人は部屋から消えていた。遅れて到着したフェル博士が2つの狙撃事件の捜査に乗り出す。 

主な登場人物

  • クラヴィス・バークリー - 悪魔のひじの家に住んでいた富豪。
  • ニコラス・バークリー - 家出して渡米したクラヴィスの長男。アメリカで死亡。
  • ニコラス(ニック)・バークリー・ジュニア - ニコラスの息子。クラヴィスから遺言で屋敷と財産を譲られる。
  • ペニントン(ペニー)・バークリー - クラヴィスの次男。ニックの叔父
  • ディードル・バークリー - ペニントンの若い妻。ニックの義叔母。
  • エステル(エシー)・バークリー - クラヴィスの長女でペニントンの妹。ニックの叔母。
  • ガレット・アンダスン - ニックの友人。
  • フェイ - ガレットが想いを寄せる女性。ペニントンの秘書。悪魔のひじの家の近所で起きた事件の関係者。
  • ギディオン・フェル博士 - 名探偵。

提示される謎

  • 密室(窓が内側から鍵のかかった部屋。撃たれた犠牲者だけで犯人の姿がない)

日本語訳

  • 『悪魔のひじの家』白須清美(訳)、新樹社、1998年。ISBN 978-4787584861。

脚注

  1. ^ サタン(Satan)とは、ユダヤ教、キリスト教とイスラム教における悪魔。
  • 表示
  • 編集
長編・中編小説
アンリ・バンコラン・シリーズ
  • グラン・ギニョール
  • 夜歩く
  • 絞首台の謎
  • 髑髏城
  • 蝋人形館の殺人
  • 四つの兇器
ギデオン・フェル・シリーズ
ヘンリー・メリヴェール・シリーズ
歴史ミステリ
  • エドマンド・ゴドフリー卿殺害事件
  • ニューゲイトの花嫁
  • ビロードの悪魔
  • 喉切り隊長
  • 恐怖は同じ
  • 火よ燃えろ!
  • ハイチムニー荘の醜聞
  • 引き潮の魔女
  • ロンドン橋が落ちる
  • 深夜の密使
  • ヴードゥーの悪魔
  • 亡霊たちの真昼
  • 死の館の謎
  • 血に飢えた悪鬼
ノン・シリーズ
ジョン・ロードとの合作長編
  • エレベーター殺人事件
連作
  • 殺意の海辺
短編集
カー短編全集
  • 1.不可能犯罪捜査課(マーチ大佐シリーズを含む)
  • 2.妖魔の森の家(ギデオン・フェル、ヘンリー・メリヴェール・シリーズを含む)
  • 3.パリから来た紳士(マーチ大佐、ギデオン・フェル、ヘンリー・メリヴェール・シリーズを含む)
  • 4.幽霊射手
  • 5.黒い塔の恐怖
  • 6.ヴァンパイアの塔
  • グラン・ギニョール(アンリ・バンコラン・シリーズと重複)
エイドリアン・コナン・ドイルとの合作短編集
  • シャーロック・ホームズの功績
アンソロジー
  • 世界短編傑作集5(マーチ大佐シリーズ「見知らぬ部屋の犯罪」を収録)
  • 51番目の密室 世界短篇傑作集(ヘンリー・メリヴェール・シリーズ「魔の森の家」を収録)
その他
ラジオ・ドラマ集
  • ヴァンパイアの塔(短編集と重複)
  • 幻を追う男
評伝
  • コナン・ドイル(原題:The Life of Sir Arthur Conan Doyle)
カテゴリ
  • ジョン・ディクスン・カー