脊振山分屯基地

座標: 北緯33度25分32秒 東経130度22分38秒 / 北緯33.42556度 東経130.37722度 / 33.42556; 130.37722

脊振山分屯基地の遠景
(脊振山山頂より)

背振山分屯基地(せふりやまぶんとんきち、JASDF Sefurisan Sub Base)とは、佐賀県神埼市に所在し、第43警戒隊等が配置されている航空自衛隊春日基地の分屯基地である。脊振山山頂部にある。

分屯基地司令は、第43警戒隊司令が兼務。

第二次世界大戦後、日本に進駐した米軍が、朝鮮半島に面する脊振山の好立地を生かし、レーダーおよび通信設備を設置したのがはじまり[1]

[2]

配置部隊

西部航空方面隊隷下

作戦情報隊隷下

情報本部隷下

沿革

  • 2016年(平成28年)3月31日 - 基地内の6カ所に分散する在日米軍「脊振山通信施設」約1.36haが国に返還されたため、用地を基地に組み込む[3]
  • 2021年(令和03年)7月1日 - 第43警戒群が第43警戒隊に改編[4]

関連画像

  • J/FPS-1運用開始 (1975年6月)
    J/FPS-1運用開始
    (1975年6月)
  • 脊振山山頂の 背振神社と 対空レーダー
    脊振山山頂の
    背振神社と
    対空レーダー
  • 脊振山分屯基地の遠景 (脊振山山頂より)
    脊振山分屯基地の遠景
    (脊振山山頂より)
  • 脊振山分屯基地の正門
    脊振山分屯基地の正門
  • 脊振山分屯基地の ナイキ対空ミサイル
    脊振山分屯基地の
    ナイキ対空ミサイル

脚注

  1. ^ “Mobile Military Radar web site, Units 610-679”. 2018年5月26日閲覧。
  2. ^ 1947年 (昭和22年) 4月の状況を確認できる。既に完成し稼働しているか、準備が完了している状況が読み取れる。国土地理院 航空・空中写真整理番号 USA、コース番号M266、写真番号 37、撮影年月日 1947年(昭和22年)4月16日、撮影地域 脊振山
  3. ^ “在日米軍背振山の用地返還へ 通信施設、3月末に”. 毎日新聞. (2016年3月3日). https://mainichi.jp/articles/20160303/k00/00e/010/206000c 
  4. ^ 背振山分屯基地HP 分屯基地司令挨拶

関連項目

外部リンク

  • 航空自衛隊 背振山分屯基地
北部防衛区域
中部防衛区域
西部防衛区域
南西防衛区域
陸上自衛隊の駐屯地一覧 - 海上自衛隊の陸上施設一覧
航空自衛隊 Japan Air Self-Defense Force
幕僚機関
部隊
航空総隊
北部航空方面隊
中部航空方面隊
西部航空方面隊
南西航空方面隊
航空戦術教導団
総隊直轄部隊
航空支援集団
防衛大臣直轄部隊
機関
航空教育集団
航空開発実験集団
補給本部
歴史・伝統
その他
  • カテゴリ航空自衛隊
  • コモンズ航空自衛隊
  • 表示
  • 編集