Yoakemae

Base Ball Bear > Yoakemae
曖昧さ回避 この項目では、Base Ball Bearの楽曲、シングルについて説明しています。パスピエの楽曲、シングルについては「ヨアケマエ」をご覧ください。
yoakemae
Base Ball Bearシングル
初出アルバム『新呼吸
A面 yoakemae
B面 Fragile Baby
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル EMIミュージック・ジャパン
チャート最高順位
Base Ball Bear シングル 年表
yoakemae-no-yoakemae
(2011年・会場限定販売)
yoakemae
(2011年)
short hair
(2011年)
テンプレートを表示

yoakemae」(ヨアケマエ)は、Base Ball Bearの12枚目のシングル

解説

  • 前作「Stairway Generation」から約1年10か月ぶりのリリースとなる2011年第1弾シングル。
  • CD-EXTRA仕様で、ツアーのドキュメント映像「僕の目(仮)-前編-」(Derected by 小出祐介)が収録された。
  • 初回限定盤には「まだ言えないワンマンライブ」第一次特別先行情報などが封入された。このライブはバンド史上2度目となる日本武道館単独公演であった。

収録曲

  • 全作詞・作曲:小出祐介、全編曲:Base Ball Bear
  1. yoakemae
    • TBS系『COUNT DOWN TV』2011年6月度オープニングテーマ
    • ニッポン放送『Hi-Hiのオールナイトニッポン0(ZERO)』オープニングテーマ
      • 選考基準は「番組開始後、リスナーから最初に届いたFAX」であり、この番組が放送されている時間帯が午前3時から5時の「夜明け前」であることもあって採用された。
    • 時間は“27”
    • PV監督は須藤カンジ
    • 4thアルバム『新呼吸』、ベストアルバム『バンドBのベスト』・『増補改訂完全版「バンドBのベスト」』収録。
      • すべて「hontou_no_yoakemae ver.」としてアルバムバージョンで収録されている。
    • ライブでは歌詞が一部追加・変更された「yoakemae (take2)」として演奏されることがある。
  2. Fragile Baby
    • 時間は“18.5”
    • 4thアルバム『新呼吸』ではアナザーストーリー的立ち位置の曲である(ただし、『新呼吸』には収録されていない)。
メンバー
現メンバー

小出祐介(ボーカル・ギター) - 関根史織(ベース・コーラス) - 堀之内大介(ドラム・コーラス)

元メンバー

湯浅将平(ギター)

シングル
インディーズ
メジャー
会場限定
アルバム
インディーズ
オリジナル

1.HIGH COLOR TIMES - 2.バンドBについて - 3.バンドBについて(ライブ会場限定盤)

ミニ
メジャー
オリジナル

1.C - 2.十七歳 - 3.(WHAT IS THE)LOVE & POP? - 3.5.CYPRESS GIRLSDETECTIVE BOYS - 4.新呼吸 - 5.二十九歳 - 6.C2 - 7.光源 - 8.C3 - 9.DIARY KEY

ミニ

1.GIRL FRIEND - 2.初恋 - 3.THE CUT

EP

1.ポラリス - 2.Grape

ライブ

1.1235

ベスト
DVD
MV集
ライブ

1.LIVE;(THIS IS THE)BASE BALL BEAR. NIPPON BUDOUKAN 2010.01.03 - 2.10th Anniversary tour(This Is The)Base Ball Bear part.2「Live新呼吸」 - 3.日比谷ノンフィクションIII - 4.日比谷ノンフィクションV〜LIVE BY THE C2〜

ラジオ番組
関連項目
  • 表示
  • 編集